金曜日のコメンテーターとして『ひるおび』に中川翔子(なかがわしょうこ・しょこたん)ちゃんが出演です!

ひるおび番組公式サイトより
その前にX(Twitter)でしょこたんがオロナミンCの画像とともに「ひるおび」出演を報告していたのですが、そのポストに対して妊娠中のしょこたんに「カフェイン大丈夫?」と心配するファンの方々のリプライがありました。
ひるおび生放送出演します!! pic.twitter.com/sqj9ySWmPO
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) May 8, 2025
僕はまず「オロナミンC」x「しょこたん」の組み合わせが意外だったのと、確かに妊婦にカフェインはどうなの?
と思ったので、ちょっと調べてみました!
妊婦さん「中川翔子」にカフェインは大丈夫?
まずはカフェインが妊婦さんに与える影響ですが、実はまだ確定的なことはわかっていないそうです。
しかしながら、妊婦さんがカフェインを摂りすぎたりすると、睡眠不足になったり頭痛を起こしたり、おなかの赤ちゃんの低体重の原因になったり、鉄分不足を招いて貧血を引き起こしたり、といった恐れがあることが言われているそうです。
海外(イギリスやカナダなど)では、1日あたりのカフェインの最大摂取量を200~300mgとしています。
1日200㎎とすると、コーヒーをマグカップで約2杯、紅茶ですと約3杯くらいになるとのことです。
昔なにかの記述で、コーヒーより紅茶の方がカフェイン多いと読んだことある気がしましたが、そんなことないんですね。
コーラなどのドリンクだと大体2リットル、チョコレートにも含まれているようなので注意が必要ですね!
ちなみにチョコレートでは板チョコ換算で6枚程度になるそうですが、1日でそんなに食べないですよね(笑)
欧米人に比べると日本人は体格が小柄なので、彼の国の基準が200〜300mgということであれば、日本人女性は150〜200mg程度が良いのではないでしょうかね?(個人の感想ですが)
ということで、妊婦さんにカフェインは厳禁!というわけでは無いみたいですね。
1日1杯くらいのコーヒーは問題無さそうです。
オロナミンCにカフェインってどれらい入っている?
では問題。
オロナミンCにカフェインはどれくらい入っているのか?ということですよね。
オロナミンCは通常1瓶120mlだそうですが…
原材料名:
糖類(砂糖(国内製造)、ぶどう糖果糖液糖)、ハチミツ、食塩/炭酸、香料、ビタミンC、クエン酸、カフェイン、ナイアシンアミド、ビタミンB6 、ビタミンB2 、溶性ビタミンP、イソロイシン、トレオニン、フェニルアラニン、グルタミン酸Na
大塚製薬公式サイトより
となっていました。
アレルギー物質は28品目で「該当無し」だそうです。
で、『カフェイン』入ってますね。どれくらい入っているのでしょうか?
同社サイトによると、1瓶(120ml)あたりのカフェイン量は18mgだそうですl
上述の基準(150〜200mgとすると)に当てはめれば、1日10本くらいはいけそうですね。
…そんなに飲む人いなでしょうけど。というか今度は糖分がヤバイですね、きっと(汗)
というわけで、オロナミンCは1日に1瓶くらいであれば、妊婦さんにとって問題はなさそうです。
もちろん個人差があるでしょうから、気になる方はまずは主治医さんにご相談いただくのが良いと思います!
しょこたんはオロナミンCが好きだった!?
冒頭書いたように、僕はしょこたんとオロナミンCの組み合わせがとても新鮮だったのですが、検索したらそんなこと無かった(笑)
最近のX(Twitter)で18年前のオロナミンCの擬人化コスプレを披露しています。
ていうかこの冷蔵庫やばい…
若かりし日に好きすぎてオロナミンC擬人化コスしましたね
オロナミンCのおすすめアレンジ方法教えてください!やってみる pic.twitter.com/xmw2oLx2Zg
— 🍉中川翔子🍉🐈⬛ (@shoko55mmts) April 12, 2025
いやはやです(笑)
ていうか、X(Twitter)を良く見たら、オロナミンCが定期的にあがっていましたね(笑)
もはや定番だ…
中川翔子-しょこたんにオロナミンCまとめ
というわけで、妊婦さんにカフェインは良いの? オロナミンCにカフェインはどれくらい入っているの? しょこたんとオロナミンCの関係は?(笑)について調べてみました!
結論、1日一杯くらいのコーヒーは問題ない、オロナミンCも1日1瓶くらいなら問題ない(もちろん個人差はあるとおもいます)、しょこたんはオロナミンCが大好きだった!という感じでしたね。
しょこたんにはこれからも体調管理に気をつけていただいて、仕事量も調整しつつ、元気にがんばってもらいたいです!
これからも応援していきますよ!
ありがとうございました!
コメント