今回の『徹子の部屋』はTravisJapanの七五三掛龍也(しめかけりゅうや)くんが初登場です!
七五三掛龍也くんと黒柳徹子さんは、この9月〜10月、朗読劇で初共演するんですよね。
それもなんと60歳差の恋人役!? その名も『ハロルドとモード』
黒柳徹子さんは2020年から毎年この朗読劇を主宰していて、今年でなんと6回目!
毎年毎年相手の恋人役(というか他の役者さんも全部)を替えて続けているというなんとも悪女なお人です(笑)
そんな黒柳徹子さんがこの朗読劇「ハロルドとモード」を演じ続ける理由は? 公演はどこで?チケットはどこで手に入るの?というあたりを見ていきたいと思います!
良かったら最後までお付き合いくださいね!
七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」を演じる理由
黒柳徹子さんが『ハロルドとモード』の舞台を最初に観たのは1977年だそう。
モード役を演じたのはフランスの名優、ジャン=ルイ・バローの奥さん、マドレーヌ・ルノーさんという方だそうです。

マドレーヌ・ルノー:Wikipediaより
僕なんかはちょっと馴染みはありませんが、なんとなく知的でちょっとお茶目な感じが漂う方ですね。
その後、日本では長岡輝子さんという黒柳徹子さんの先輩に当たる方が演じたそうです。

長岡輝子:JIJI .comより
舞台としては涙あり、笑いありという、とても印象的な物語なんだそうです。
黒柳徹子さんはいつまでも涙が止まらなかった、そんな若い頃を思い出すそう。
そんな経緯で、黒柳徹子さんはその時から、いつか自分もこのモードの役をやりたい!と40数年もの間、恋焦がれていたそうです。
モードはハロルドより60歳年上という設定ですから、それなりに歳を重ねたら、と考えていたんだろうと思いますが、
きっと実際に歳を重ねると、その先のこともいろいろと考えるでしょうから、
演じられる間は「さぁ今年も!」今年が終わったら「さぁ来年も!」となるんでしょうね。
それがまさに黒柳徹子さんが毎年、今年で6回目になりますが、「ハロルドとモード」を演じ続ける理由なんでしょう。
七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」の公演はどこで?
そんな黒柳徹子さんと七五三掛龍也くんが演じる「ハロルドとモード」の公演はどこで演るんでしょうか?
東京公演

EX THEATER ROPPONGI:Googleマップより
大阪公演

森ノ宮ピロティホール:Googleマップより
大阪公演の方は日程的に短いですから(10月17日(木)は休演日ですから実質3日間)要注意です!
七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」のチケットはどこで?
七五三掛龍也くんと黒柳徹子さんの「ハロルドとモード」のチケットがどこで手に入るか?というと…
こちらの公式サイトからということですね!
チケットの抽選受付はもう始まっていて、9月7日(日)23:59までです。
一般販売は、
- 東京公演:2025年9月13日(土)10:00〜
- 大阪公演:2025年9月15日(月・祝)10:00〜
という事ですので、ご承知おきを。

「ハロルドとモード」:公式サイトより
なんだかこの絵も素敵なデザインですよね。
ハロルドもモードも絶妙に七五三掛龍也くんと黒柳徹子さんに似てますし。
こんな素敵な絵が描けるようになりたいなぁ〜(笑)
七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」まとめ
というわけで、七五三掛龍也くんと黒柳徹子さんの「ハロルドとモード」について見てきましたが、いかがだったでしょうか?
- 七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」を演じる理由:黒柳徹子さんがもう40年以上前に観た舞台、自分もモードを演じてみたい。その想いが今、毎年溢れちゃっているんでしょうね。
- 七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」の公演はどこで?:東京公演と大阪公演があります。東京は9月30日〜10月10日まで11日間連続公演、大阪は10月16、18、19日の3日間です。
- 七五三掛龍也と黒柳徹子「ハロルドとモード」のチケットはどこで?:公式サイトから先行抽選受付中です!
いつまでもお茶目な黒柳徹子さんと、29歳なのに19歳に無理なく見える七五三掛龍也くんの初共演舞台・朗読劇「ハロルドとモード」ちょっと観て見たいですよね!
七五三掛龍也くんはきっと心配なく元気と思いますが、
黒柳徹子さんはお身体に気をつけて、いつまでも頑張って欲しいですよね。応援しています!
今日もありがとうございました!
コメント