今回の『バナナマンのせっかくグルメ!』に松潤(まつじゅん)こと、嵐・松本潤(まつもとじゅん)が再登場!
湘南・藤沢の旅〜続編〜 ということで、藤沢で創業150年を超えるという老舗和菓子屋で、
和菓子屋なのに(「ニノなのに」みたいですね笑)、絶品チーズケーキを頬張る!という見せ場?です(笑)
このチーズケーキ、形がまず他とちょっと違うんですよ。
ふつうのチーズケーキって(ホールの話です)高さ5センチくらいの円柱状ですよね。
それが予告動画を見る限り、こんもり?してるんですよ?
というわけで、この松潤が食べた藤沢のチーズケーキはどんなチーズケーキ? お店の場所はどこ? 評判は?
などなどについて調べてみましたので、よかったら最後までお付き合いくださいね!
松潤が食べた老舗和菓子屋のチーズケーキってどんなの?
まずこの予告動画の一瞬。

チーズケーキを食べる松潤:せっかくグルメ公式サイトより
このチーズケーキの隠し方がまずおかしいですよね(笑)
もうこれだけで普通のチーズケーキじゃないことが分かります。
あとこの店内。
デパートのような、ドライブインのような、微妙な感じ…

老舗和菓子屋店内:せっかくグルメ公式サイトより
この店内はというと…

四季菓庵 いわかめ店内:食べログより
ここですね。
ここで売っているチーズケーキというと、こちら!
どどん!

チーズケーキ:四季菓庵 いわかめ公式サイトより
こんなチーズケーキ見た事ないですね!
もちろん僕も食べた事ないのですが、ふわっふわのチーズケーキらしいです。
松潤も口に入れた瞬間、「ぅいひぃ〜(美味しい)♡」とおっしゃっておられました(笑)
松潤が食べたチーズケーキの老舗和菓子屋の場所はどこ?
というわけで、こちらのチーズケーキのお店、老舗和菓子屋さんとは?
創業明治5年「四季菓庵 いわかめ」さんということです!
基本情報は…
- 住所:神奈川県藤沢市用田587-3
- 電話:0466-48-1039
- 営業時間:月・火・木・金・土・日 09:00 – 20:00
- 定休日:水曜日
- 公式サイト

Googleマップより
公共交通機関だとちょっと難しい立地ですよね。
小田急江ノ島線の長後駅か湘南台駅からクルマで10分〜15分程度、といったところでしょうか。
「四季菓庵 いわかめ」には駐車場が10数台分ありますので、クルマが便利ですね。
松潤が食べたチーズケーキの老舗和菓子屋の評判は?

かぼちゃのチーズケーキ:「四季菓庵 いわかめ」公式サイトより

ブルーベリーチーズケーキ:「四季菓庵 いわかめ」公式サイトより
「四季菓庵 いわかめ」さんのチーズケーキはふわっふわでチーズの味がしっかりしていて、なによりこの形!
可愛いですよね!
ホールで買ってきて箱をパッと開けた時に「わぁ〜〜」ってまりますよね(笑)
これ、絶対おいしいヤツだ。
「四季菓庵 いわかめ」さんのGoogle評価は4.2、食べログ評価は3.42となかなかの高評価です。
なにしろ食べログさんの「オープン日」に「1872年」って書いてありますからね。
「ふえっ!」ってなります(笑)
- シュークリームは160円、かぼちゃケーキは350円とびっくりの値段でした!バッチリコスパよく美味しいです!土曜日のおやつの時間だと売り切れの品がおおかったです。
- 店内は全体的に値段安めです。和洋菓子いろいろあります。300円のケーキなどもあることは魅力的です。また訪れたいです。
- しっとりふわふわな生地にさっぱりとしたチーズがケーキ全体に広がり凄く美味しいです。
- シュークリームはかりかりな生地に濃厚なカスタードクリームがたっぷり入っています。
- 『御所見塚チーズケーキ』しゅわしゅわふわふわのスフレタイプで甘さが控えめだから、大きくカットして食べても重くないしくどくな~い~~♪
- かりんとう饅頭は和製カヌレじゃないか!!!
- 焼き菓子もあり、和洋その種類の多さに驚かされる。焼き菓子の平均価格は一個¥200ほど。ケーキも¥400ほどと意外とお安い。
なかなか皆さん高評価!
やはりチーズケーキとお値段の安さと、和菓子・洋菓子の品数の多さを挙げられているのが眼につきましたね。

食べログより
チーズケーキを割ったところ。
ふわっふわ感としっとり感が伝わってきますよね!
これは食べてみたい!
松潤が食べた湘南・藤沢のチーズケーキまとめ
というわけで、松潤が「ぅいひぃ〜」と言いながら食べたチーズケーキのお店について見てきました。
いかがだったでしょうか。
- 松潤が食べた老舗和菓子屋のチーズケーキってどんなの?:もっこりドーム型でふわっふわでしっとりのチーズケーキです。濃厚だけであっさりという、いくらでも食べられる感じですね!
- 松潤が食べたチーズケーキの老舗和菓子屋の場所はどこ?:場所的には、藤沢のちょっと山側というか、小田急江ノ島線の長後駅・湘南台駅からクルマで10分ちょっとという距離感です。
- 松潤が食べたチーズケーキの老舗和菓子屋の評判は?:和菓子・洋菓子がそろっていて、味よし、値段よし、で地元の方々にはとても評価高く人気の老舗和菓子屋さんという感じです!
いやちょっとこのチーズケーキは是非食べて見たいですね!
なにしろ松潤も食べてますから!
こんな創業150年以上の老舗、応援したいですよね。
松潤ももちろん応援しています。これからも頑張ってください!
今日もありがとうございました!
コメント