今回の『1周回って知らない話 2時間SP』はなんとあの「佐々木希(ささきのぞみ)」ちゃんが登場です!
佐々木希ちゃんと言えば、あの「ゲス不倫・多目的トイレ不倫」で有名?な「渡部建(わたべけん)」さんの奥さんですよね。
あの渡部建さんのゲス不倫は5年前、2020年の6月に報道されました。
その頃、渡部建・佐々木希夫妻の間には2018年に生まれた長男が居たわけですね。
長男くんはもうそろそろ2歳になろうかという、可愛い盛りです。
で、その後2022年11月に第2子妊娠の報告が佐々木希ちゃん自身から有りました(Instagram)。
ということは、渡部建さんの不倫が発覚してから約2年の後に佐々木希ちゃんは渡部建さんと…
ということになりますよね。
なぜ? と思っちゃったりする方も多いのではないでしょうか?
もちろん佐々木希ちゃんは渡部建さんを許したわけではなく、この番組の中でも
「未だに許してはいない」「経過観察中」
という言葉で現状を説明しています。
佐々木希ちゃんは渡部建さんとの離婚、ではなく、
渡部家の家族の再構築を選択したということなんですよね…
このへんの何故?についてちょっと調べてみましたので、もしよかったら最後までお気合いくださいね!
佐々木希・結婚〜第2子妊娠までのタイムライン
さて、佐々木希ちゃんの出身や高校・趣味なんかはこちらをご参照いただいて…
2007年からファッション誌のモデル、2008年から地元の秋田テレビ〜WOWOW〜フジテレビの全国ネットの地上波番組『爆笑レッドカーペット』でデビューですね。
その後、順調に芸能活動を続けつつ、2015年から渡辺謙さんと交際、2017年に結婚、2018年に第1子妊娠発表、と順風満帆でしたね!
この間、テレビドラマにも映画にも出演、その可愛さと美貌で男女ともファンを獲得していきましたね。
そんな矢先、2020年6月に夫の渡部建の多目的トイレを利用したゲス不倫が発覚しました。
これは結構な衝撃でしたよね。
複数の女性と連絡をとり、都合のつく女性と都内のビルなどの多目的トイレで短時間でコトを済ませ、金銭を渡して別れ、その後何食わぬ顔をして仕事に向かう…
いやはやこれは、さすがに
「気持ち悪くて顔も見たくない」
「信じられない」
「公共の施設である多目的トイレでそんなことする?」
「野獣だね」
などなど、厳しい批判が飛び交い炎上しましたね。
いやこれは言われても仕方ないです。
これはもう佐々木希ちゃん離婚かな? もう仕事もできないでしょう?なんていう噂もありましたよね。
ところがしばらく沈黙していた佐々木希ちゃん、なんと2022年11月に第2子の妊娠を発表しました。
あんな不倫をしでかした渡部建さんと別居もせず、しかも妊娠って…
よくそんな気になるなぁというコメントも有ったかと思います。
佐々木希・ナゼ離婚しない?
では何故佐々木希ちゃんは渡部建さんと離婚をしないのでしょう?
その理由は3つほど挙げられると思っています。
不倫をされた妻の8割は関係を再構築を希望
「夫に不倫された人の8割が、最終的には夫婦関係の再構築を希望します。
理由は人それぞれですが、たとえば、佐々木さんの場合は、まだ渡部さんを尊敬する気持ちや愛情が残っているのではないでしょうか」
不倫調査専門探偵事務所MRさんより
という事実があるそうです。
佐々木希ちゃんも渡部建さんから不倫女性たちの電話番号を入手して佐々木希ちゃん自ら電話、相手の女性に説教をしたという話がありましたよね。
この行動が、
「夫はあくまでも“悪い女にたぶらかされた被害者”で、相手女性を責めるための証拠を欲している妻が多いのです」
同上
ということそのものではないか、という気がするんですよね。
実際のところ、佐々木希ちゃんはまだ渡部建さんのことが好きなのではないでしょうか?
番組の中でも涙目になりながら当時の事を語る佐々木希ちゃんを見て、そんな風にも思えました。
第1子の存在
ベタな理由かも知れませんが、渡部建さんの不倫発覚時、すでに佐々木希ちゃんのもとには2歳になろうという長男が居ました。
2歳と言えば可愛い盛り。
食べられるものが増え、言葉も覚え、昨日できなかったことが今日できるようになり、日々息子の成長を感じる時期だったと思います。
佐々木希ちゃん自身、「子育ては本当に楽しいです」とインタビューで答えていました。
渡部建さんの不倫報道後、心無い言葉や、逆に気を使われすぎたり、嫌な事を考えたり、疲弊する毎日だったことと思います。
そんな中、離婚という選択をするより、子育てという充実する方向へ集中することで、自分を保とうとしたのかも知れませんね。
佐々木希は大事にされていた?
渡部建さんの不倫は決して許されるものではありませんが、一人の女性との長くドロドロの不倫をしていたということではなく、
複数の女性と金銭を介したドライな関係を続けていたということも、離婚を回避できた理由とも言われています。
また渡部建さんは本当に佐々木希ちゃんが大好きだったようで、不倫発覚前からとにかく大事に、愛情表現を欠かさず行なっていたという話があります。
妻を蔑ろにして他のオンナにうつつを抜かしていた、ということでは無かったということですね…
この辺から「とにかく離婚だ」という方向性に行かなかったのかも知れません。
佐々木希・家族の再構築を選んだワケ
渡部建さんの不倫騒動後に、ダメ夫を支えるけなげな良妻イメージで佐々木希ちゃんの好感度が爆上がりしたというのが理由の一つに挙げられると言われています。
不倫騒動当初、近しい周囲の方々は佐々木希ちゃんに離婚を強く勧めていたそうですが、上述の理由や状況もあって、次第に“離婚プレッシャー”が少なくなっていったそうです。
結局のところ、夫婦の問題は夫婦にしかわからないのも現実。
上に挙げた理由も、理由の一つにはなるかも知れませんが、もっとたくさんの、もっと深い理由があるのかも知れません。
渡部建さんが不倫報道まえのような立ち位置に戻れるかは難しいところだと思いますが、
長い芸人生活で培った社会経験やグルメの知識などを活かして、講演会や執筆活動などの活路はあるという話もあります。
佐々木希ちゃんと二人三脚で頑張ってほしいところです!
佐々木希・渡部建のゲス不倫まとめ
というわけで、佐々木希ちゃんがゲス不倫の渡部建さんと離婚に至らず、家族の再構築を選択した理由を探ってきましたが、いかがだったでしょうか?
- 佐々木希・結婚〜第2子妊娠までのタイムライン:2017年結婚・18年第1子出産・20年不倫発覚・22年第2子妊娠…このタイミングで妊娠とは?と物議を醸しました…
- 佐々木希・ナゼ離婚しない?:不倫された妻の8割は関係の再構築を望む・長男の子育てが充実・渡部建さんの日常の愛情表現…などが絡み合った結果なのでは?
- 佐々木希・家族の再構築を選んだワケ:3つの理由に加え、佐々木希ちゃんの好感度爆上がり、また周囲の”離婚プレッシャー”の低減、などが挙げられるのではと思います。
この渡部建さんの不倫問題〜離婚せずに子育て・仕事を続ける佐々木希ちゃんの鉄のメンタル、と言われていますが、
佐々木希ちゃん本人にしか分からない辛いこと、泣きたい事、救われた事、人に言えないたくさんのことがあったことと思います。
そんな佐々木希ちゃんをこれからも応援していきたいと思います。
ありがとうございました!
コメント