当ページのリンクには広告が含まれています。

『レストランばーく』高架下のお店の窓から電車見えるのなぜ?【有吉の深掘り大調査】

スポンサードリンク

今回の『有吉の深掘り大調査』の「人情食堂ドラマ」のコーナー、「孤独のグルメ」の井之頭五郎を演じる松重豊(まつしげゆたか)さん始め、多くの有名人が訪れている、『レストランばーく』さん

 

レストランばーくさんの「ハムカツ」「からあげ」「チーズハンバーグ」などなど、インスタグラムを見ているだけでヨダレもんです(笑)

 

ちょっと行ってみたいなぁと思って動画なんかを見ていると、レストランばーくさん、高架下にあるんですが、高架下ってことは線路はお店の上にあるはずですよね?

 

ところがレストランばーくさんの小上がりの窓から電車が見えるんですよ(笑)

鉄分多めな方々にはたまらないロケーションとは思うのですが、高架下にあるお店から電車が走っているのが見えるのなぜ?と不思議に思いました。

 

というわけで、その辺ちょっと見ていきたいと思いますので、ご興味ある方、ご一緒していただけると嬉しいです!

 

「レストランばーく」のロケーションは?

ではまずは「レストランばーく」のロケーションですが、

JR鶴見線の鶴見駅西口からすぐ、鶴見線の高架下、ということですね!

レストランばーく:Googleマップより

外観はこんな感じで…

レストランばーく外観:食べログより

まさに高架下の食堂、という風情ですよね。

さすが創業55年、78歳の店主が織りなす奇跡のグルメ!ということですからね。

このお店に連日行列ができるというわけです。

 

ここで基本情報を…

  • 住所:神奈川県横浜市鶴見区豊岡町1-17
  • 電話:045-571-5845
  • 席数:27席(内小上がり5席)
  • 営業時間:月・火・水・木・金 11:00 – 14:00/17:00 – 19:45 土・祝日 11:00 – 14:00
  • 定休日:日曜日
  • 公式Instagram
スポンサードリンク

「レストランばーく」の小上がりの窓の景色

そしてレンスランばーくさんの店内動画。

人気の「極厚ハムカツ」「自家製カレー」「チーズハンバーグ」などなど、ヨダレもののメニューが出てきますね!

ご飯も凄いですよ。普通盛りが200g!少なめで100g、さらに中盛り550gの大盛りはなんと1,000g=1kg!ですよ… 大丈夫なんでしょうか?(笑)

テイクアウトも可能という事です(汁物除く)ので、お家でも楽しめますね!

 

で、終盤、1:07くらいから、小上がりの窓から電車が見えますね。

京浜東北線、横須賀線、また京浜東北線と見えましたね。

あと東海道線も見えるはずなんですが、この動画では出てきませんでした、残念!

スポンサードリンク

「レストランばーく」なぜ電車が見える?

というわけで、冒頭に記した疑問なんですが、高架下にあるレストランばーくさんの窓からなぜ電車が見えるのか?

ばーくさんと各線の位置関係:Googleマップより

 

…こういう事なんですね。

レストランばーくさんは、JR鶴見線の高架下に存在していて、店舗の高架線の向こう側に店舗と同じくらいの高さで、東海道線/横須賀線/京浜東北線の各線の線路が位置していると。

 

ですので、店舗の上の鶴見線が通過すると、きっとお店に電車の音と振動が響いて、小上がりの窓の外には東海道線/横須賀線/京浜東北線の各線を拝めるというわけです。

 

もう電車マニアさんたち、子ども達には堪らないロケーションですね!

 

「レストランばーく」まとめ

というわけで、高架下に在りながら電車が見えるという「レストランばーく」さんについて見てきました。

いかがだったでしょうか?

  • 「レストランばーく」のロケーションは?:JR鶴見駅の西口からすぐ、鶴見線の高架下に55年前から鎮座しております!
  • 「レストランばーく」の小上がりの窓の景色:お店の奥にテーブル一つの小上がりがあり、そこの窓からはJR鶴見駅に発着する東海道線/横須賀線/京浜東北線が見えます!
  • 「レストランばーく」なぜ電車が見える?:高架下に位置するのは鶴見線のみで、その他の上の3路線は鶴見線の高架の向こう側に線路があるんですね!というわけで高架下に在りながら電車が見えるロケーションになっているということです!

 

創業55年の「レストランばーく」さん。

人気のハムカツやチーズハンバーク定食を食べてみたいです。ご飯は少なめで十分です(笑)

そんな地元に愛されている老舗レストラン、応援していきたいですね!

今日もありがとうございました!

 

 

 

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました