7月クールのフジテレビの水曜夜10時・連続ドラマ「最後の鑑定人」の主題歌がなんとあの『矢沢永吉(やざわえいきち)』さん!
なんと矢沢永吉さん、28年ぶりに連続ドラマの主題歌を担当するということで話題ですね!
どんな歌なのか?は「6年ぶりとなる新曲はドラマ本編内で初解禁」ということですから、現状どこにもそのタイトルや曲は出てきていないですね!
これは楽しみです!
というわけで、じゃぁ28年前に担当したドラマってなに? 主題歌はなに?と思いますよね?
今日はその辺を調べてみましたので、良かった最後まで見ていってくださいね!
矢沢永吉28年前に歌った連続ドラマは何?『ベストパートナー』
矢沢永吉さん、「最後の鑑定人」が28年ぶりの主題歌ということなんですが、では28年前の1997年に担当した連続ドラマってなんだったんでしょうか?
今回の「最後の鑑定人」はフジテレビなんですが、1997年の連ドラはTBS系の日曜劇場なんですよね。
局が違うので、うっかり「最後の鑑定人」のCMでは言えないということなんでしょうね(笑)
さてそのドラマは、TBS系東芝日曜劇場の「ベストパートナー」という連続ドラマです!
10月スタートの秋クールだったようです。
主演はなんとウッチャンこと内村光良(うちむらてるよし)さん!
ウッチャンが連ドラの主演を務めていたなんて、スミマセン、知りませんでした(汗)
お相手の女性は坂井真紀(さかいまき)さん。
ウッチャンと坂井真紀さんが社内結婚するという設定になっていますね。
そしてウッチャンの仕事上のコンビ&ライバル?として渡辺篤郎(わたなべあつろう)さん、というキャスティング。
渡辺篤郎さんと坂井真紀さんが仕事上のベストパートナーという設定らしく、仕事とプライベートが絡み合い、泣き笑い、熱いモノあり、の心温まるホームドラマだったそいうです。
ウッチャン演じる『鈴木一郎』は出世など眼中にないお気楽サラリーマン、渡辺篤郎さん演じる『鈴木一朗』は出世街道まっしぐらのデキる男。
この二人がコンビを組むうちにウッチャンが人間的に成長していく…
という感じなんでしょうね。
当時ブレーク中の「当時」オリックスの「イチロー」選手(本名:鈴木一朗)にあやかった設定なのかな?と思います。
ちなみにこの「ベストパートナー」の第一話がこちらから見れるようなので、ご興味ある方は。
アマゾンその他のサービスでは今のところ扱ってないようですね。
もしかしたら、「最後の鑑定人」と永ちゃん人気で「ベストパートナー」の配信が始まるかも知れませんね!
矢沢永吉28年前の主題歌はなに?『あの日のように』
ではでは、その「ベストパートナー」を飾った矢沢永吉さんの主題歌は?
『あの日のように』でした!
落ち着いたスローバラード的な曲ですよね。良い歌です。
こちらは永ちゃんソロデビュー50周年記念のリマスター版みたいですね。
今でも良い声してます。
矢沢永吉さんの歌って不思議というか、他の人がどんなに上手く歌っても全然ピンとこないんですよね。
僕も昔カラオケで歌ってみたんですが、なんだか間抜けな感じになってしまって途中で止めました(笑)
なんですかね?やっぱり気持ちというか、魂というか、なんというか。
永ちゃんでしか出せない何か?があるとしか言いようがないですね。
矢沢永吉の歌は矢沢永吉の歌、なんでしょう。
何言っているか良く分かりませんが(笑)そう言うことです。
矢沢永吉28年前の連ドラまとめ
というわけで、矢沢永吉さんが28年ぶりに担当する「最後の鑑定人」の主題歌、にちなんで、28年前の連ドラ主題歌についてみてきました。
いかがだったでしょうか?
- 矢沢永吉28年前に歌った連続ドラマは何?:なんとウッチャンこと内村光良さん主演の日曜劇場『ベストパートナー』でした。なかなか面白かったようですので、上のリンクから見てみて下さいね!
- 矢沢永吉28年前の主題歌はなに?:そして『ベストパートナー』の主題歌は永ちゃんのバラード『あの日のように』。なかなかしっとり落ち着いた良い曲ですよね!
矢沢永吉さんの28年ぶりの主題歌は6年ぶりの新曲でもある&ドラマで初披露!ということなので、是非「最後の鑑定人」で聞きましょう!
矢沢永吉さんにはこれからも、いつまでも!第一線で活躍し続けてほしいですよね!応援しています!
ありがとうございました!
コメント