ものまね芸人の大御所として知られるコロッケさん。
僕が学生のころは、ゴールデンタイムにテレビを付ければ美川憲一さんやちあきなおみさんのものまねを見ない日は無いくらい、と言っても過言ではありませんでしたが、最近あまりお見かけしていないかも?と言う感じがしていました。

お笑いナタリーより
…と思っていた矢先、Yahooニュースさんから「コロッケ、両膝悪化で再入院!」とスマホにプッシュ通知が。
え?コロッケさんてサッカーか何かしてたんだっけ? と思いながらニュースを見てみると、なんとご病気とのことで一度入院・手術を経験していらっしゃるとのこと
どんな病気に罹っているの?復帰は可能なの?引退しちゃう?などなど、気になっちゃいますよね。さっそく皆さんと一緒に情報を見ていきたいと思います!
プロフィール
- 生年月日 1960年 3月 13日
- 星座 魚座
- 身長 170cm
- 出身地 熊本県
- 血液型 B型
- 本名 滝川広志
- 同期 とんねるず(石橋貴明・木梨憲武)
いや、あの「とんねるず」のお二人と同期なんですね!知りませんでした。
そう言えば僕の学生時代のハナシですが(30数年前前になりますが…)、バイト先の居酒屋でちょっとしたイベントがあって誰か芸能人呼べないかねぇ?
…なんて盛り上がっていたんですが、当時まだデビューして間もなくであまり売れている印象の無かったこのお二人を指して、とんねるずくらいじゃない?…ん〜そうか〜なんて(じゃあいっか?ww 的なニュアンス)で話が終わっちゃったことを思い出しました。
今ではあんなにビッグになって、軽々しくイベントに呼ぼうなんて口が裂けて言えませんよね!あの時、無理をしてでもお呼びできていれば、写真&サインなどいただいて家宝にできていたものを…
なんとも残念。当時の僕らに先見の明がなかったということですね(泣)
実は耳も聞こえていなかった!?
いやいや、ここはとんねるずのお二方ではなく、コロッケさんの状況を調べる場でした。さて、気を取り直してコロッケさんの情報を調べていきましょう!

日刊ゲンダイより
なんと最初に飛び込んできたのは、実は右の耳が聞こえない!と言うことでした。
なんでも小学2年の時に中耳炎を患い、でも病院に行かずに放っておいたところ中学2年で耳に激痛が走り、急ぎ手術をするもほとんど聞こえなくなってしまったそうです。
なんと中耳炎を放っておいたことで「真珠腫性中耳炎」と言う耳の中に膿が真珠のように溜まってしまう症状となり、結果として右耳の聴力を失ってしまったとのことです。
小学2年から中学2年までって、約6年間放っておいたんですね。その間ずっとなんともなかったはずも無いと思いますので、そうとう我慢強い子供だったんですね。
なんとも不運な体験のような気がしてしまいますが、なんとこれがコロッケさんの才能を開花させたと言うのですから、人生何が起こるかわかりません。
右耳がほとんど聞こえないのので、左耳を塞ぐとほぼ人の言っている事が聞こえない。
で、その人の喋る姿を目で見て、「この人は何を言っているのかな?」と想像するのが楽しくなった、と言うんですね。
普通は「耳で聞く、目で見る」ですよね。でも僕はそこが逆で「耳で見る、目で聞く」なんです。目で見たものから音や声を想像する。
この人の年齢はいくつくらいなのかな、どんな性格なのかな、と想像をどんどん膨らませていく。それがものまね芸人としての芸風に繋がった部分は大きいですね。
CHANTO Webより
実はコロッケさんのお母さんはとてもポジティブなお方と言うことで、コロッケさんもそれを受け継いだ超ポジティブ人間なんだそうです。
例えば捻挫をしても、骨折じゃなくて良かった!運が良かった!と自然とポジティブに考えるクセがついてるそう。
そんな家庭環境と持ち前の明るさで、現在の成功を勝ち取っているんでしょうね!
コロッケが両膝に抱える病気とは?
そして気になった膝の病気ですが「変形性膝関節症(へんけいせいしつかんせつしょう)」という事ですね。
簡単にいうと、筋力の低下、加齢、肥満などなどによって膝関節の機能が低下して、骨同士が当たったり、水が溜まったりして炎症を起こしてしまう病気のようです。
膝関節のクッションの役目を果たす膝軟骨や半月板が長期間に少しずつすり減り変形することで起こるもの(一次性)と、関節リウマチや膝のケガなどの他の原因によって引き起こされるもの(二次性)の2種類がある。
Wikipediaより
コロッケさんの場合はこの「一次性」なのか「二次性」なのかは情報が足りなくてちょっと分かりませんが、簡単に言うと、加齢や経年変化による症状が一次性、病気や怪我によって同様の症状が現れる二次性と言う事でしょうか。
もし関節リウマチを原因とする二次性だったとすると、これは自己免疫疾患の一種ですからまた話がややこしくなりますよね。そうでないことを祈るばかりです。
そしてこの変形性膝関節症の治療のため、2月19日に両膝の人工関節置換手術を受け、24日には退院していたとのこと。

人工関節ドットコムより
ですがその後お仕事で、25日に山口県〜福岡県と移動した際に患部が悪化して体調不良となり、急遽福岡市内の病院に入院、27日に帰京して手術を行なった都内の病院に再入院したということです。
この再入院時の診察で、4月21日までの入院と加療が必要と言う診断を受けたそうなので、3月30日、4月5日そして4月19日と予定されていた3つの公演を中止することとなったようです。
公演中止!引退の危機!?
さてさて、こんな大掛かりな手術を受けて、この後の復帰は可能なんでしょうか? もちろんご本人は上述の通り、術後に公演に備えて移動しているわけですから、現役継続を望んでおられるとは思います。
ですが、その後に再入院を余儀なくされた現状で、気持ちに変化は起こらなかったのでしょうか? ちょっと気になるトコロですよね。
その後のコロッケさんのコメントです。
また入院することになりました。自分で頑張ろうと思い無理をした結果、余計に両膝がひどくなり、関係者の方々、ファンの皆さまに迷惑をかけることになってしまいすいませんでした。
ちゃんと休みを取って万全の状態で帰って来たいと思いますので、またしばらく入院させてください。
もっと面白いコロッケになって戻って来ますので、よろしくお願いします。ロボットメドレーを期待してください!
サンケイスポーツより
さすがポジティブ思考のコロッケさん。こんな状態でもさらなるパワーアップを誓っての復帰宣言です。
もちろん中止した上記の3公演のチケットはきちんと払い戻しされるとのことですので、改めて楽しいステージを披露してくれると思います!
まとめ
「人工関節」「両膝悪化」「3公演中止」と言う、ちょっとショッキングな見出しが踊るニュースでびっくりしてしまったコロッケさんの近況ですが、持ち前のポジティブ思考で今後もお仕事続けられると言うことを知る事ができ、ひと安心いたしました。

お笑いナタリーより
やはり自分が若い頃から知っていてずっとご活躍されているタレントさんには、いつまでも変わらずに元気でステージに立ち続けていて欲しいものですよね!
特にお笑い芸人さんには悲しい話題は似合いません。いつの時代も僕らに元気や笑いを届けて頂けるよう、みんなで応援していきましょう!
ありがとうございました!
コメント