当ページのリンクには広告が含まれています。

『はてな』って誰・本名は?森進一のDNAがどんな曲を紡ぐ【森内智寛】

スポンサードリンク

 

なんとついに『徹子の部屋』で、ベールに包まれていた歌手の森進一(もりしんいち)さんの次男の正体が明かされたそうなんですよ!

長男・三男はすでにメジャーデビューしていて有名なのは皆さんご存知と思うのですが、

次男さんは会社員をしながら音楽活動をしていたということなんですね。

 

今日はこの森進一さんと森昌子さんの次男さんの正体について見ていこうと思います。

良かったら最後までお付き合いください!

 

森進一 次男・「はてな」の正体は?誰?

まず、ずばり森進一さんの次男さんの本名は「森内智寛(もりうちともひろ)」さん

活動しているアーティスト名義は「はてな」です。

 

これまで森進一・森昌子ご夫妻の長男は「ONE OK ROCK」のボーカルとして活躍中の森内 貴寛(もりうち たかひろ)さん、活動名義はTaka(たか)さんですね。

 

また同様に三男は「MY FIRST STORY」のやはりボーカル、森内 寛樹(もりうち ひろき)さん、活動名義はHiro(ひろ)さんとして有名です。

 

ということで、次男さんが謎に包まれていたんですが、なんと今回の「徹子の部屋」で森進一さん自身が「実は次男も音楽やってまして…」と告白(笑)

次男の森内智寛さんは「はてな」名義で活動していることが判明しました!

スポンサードリンク

森進一 次男・「はてな」森家のDNAが紡ぐリリース曲はどんな曲?

さて、では「はてな」こと森内智寛さん、これまでどんな曲をリリースしてきたんでしょうか?

現在発表されている曲は以下の3曲となっていますね。

  • デビューシングル:「夢?(ゆめじゃない)」- デビュー曲。テレビアニメ『体操ザムライ』(2020年)エンディングテーマ
  • 2ndシングル:「声?(こえだけが)」-アニメ「Dr.STONE」エンディングテーマ
  • 3rdシングル:「翔(かける)」-大谷選手に敬意を込めて、2023年3月9日のWBC1次ラウンド初戦の日にリリース

 

歌い方も声もすごく素直で伸びやか、素人の僕なんかが言うのもアレですが、とっても上手です!

『夢?(ゆめじゃない)』のMVはこんな感じ。

 

「夢じゃないんだ。叶えられるんだ。ここは叶えられる世界なんだ」というメッセージですね!

素晴らしい内容と思います。

 

そして『声?(こえだけが)』のMV。

 

そして『翔(かける)』

 

「大切なことはいつでも やりたいことはやりたい時に後悔しないって決めたから」と歌う、無限大の可能性のある自分の人生、やりたいことを、自分を信じて楽しんでやって、後悔しない生き方をしていこうというメッセージと、はてな自身の生き様と想いを込めた、デビューシングル『夢?』(ゆめじゃない)と対になる、はてなからの応援ソング。

はてなオフィシャルYouTubeより

 

明るく等身大の自分を表現しているような、そして可能性を信じる生き方を応援するようなメッセージでしょうかね?

朗らかな歌声のなかに、大事なことを気づかせてくれるような歌ですね。

スポンサードリンク

森進一 次男・「はてな」大谷翔平選手のテーマソングに!

2022年にロサンゼルス・エンゼルス時代の大谷翔平選手が、はてなのデビュー曲「夢?」を登場曲として使用したんですよね!

 

こういうのって、お互いに連絡というかわかった上でやっているのかな?と思っていましたが、そうでもないんですね。

森内智寛さんのこれについてのコメントにびっくりしました。

ニュースで知るんだ(笑)

この楽曲の使用について「まさか世界で二刀流として活躍されている大谷選手の登場曲に使っていただけるなんて…。ニュースを聞いた日はめちゃくちゃ興奮して眠れませんでした」とコメントしている

Wikipediaより

スポンサードリンク

森進一 次男・「はてな」まとめ

というわけで、なんとビックリ森進一さんの次男・森内智寛さんがあの「はてな」だったなんて!というお話でした(笑)

  • 森進一 次男・「はてな」の正体は?誰?:長男のTakaさん、三男のHiroさんに挟まれた、森内智寛さんということでした!
  • 森進一 次男・「はてな」森家のDNAが紡ぐリリース曲はどんな曲?:デビュー曲は『夢?(ゆめじゃない)』、2ndシングルが『声?(こえだけが)』、3rdシングルが『翔(翔)』。どれも自分の可能性を信じて生きる自身の内面を歌い上げるような楽曲です。
  • 森進一 次男・「はてな」大谷翔平選手のテーマソングに!:エンゼルス時代の登場曲に『夢?』が採用されました!森内智寛さんはそれをニュースで知ったと言うことだそうです。

 

いやービックリというかなんというか(笑)

さすが森進一・森昌子ご夫妻のご子息というか、3人とも音楽の道に進んで皆んなメジャーになっているんですからスゴイですよね!

これはもう森家の家族全員を応援するしかないですね!

今日もありがとうございました!

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました