NHKの連続テレビ小説「天うらら」や「救命病棟24時」などで活躍していた須藤理彩(すどうりさ)さん。
予算5万円の節約ケチケチ旅バラエティ【あさこ・莉乃の5万円旅 春うらら湘南・九州の海に乾杯!】に出演!
須藤さんは九州編【福岡名物のもつ鍋とワインで乾杯! /焼き鳥、餃子、ラーメン…! グルメタウンと酒豪の相性はぴったり! /痛恨!食べたかった名物に、なんと○○円足りない!?】でご当地グルメや地酒、観光・歴史を楽しみながら、女3人仲良くゴールを目指します!

kirei noteより
そんな元気いっぱいでタフな女性像を体現する須藤理彩さん、その外見だけを見ていると順調な人生を送ってこられたように思ってしまいますが、2016年に最愛の夫を病気で亡くしているとのこと。
その闘病生活を陰で支え、長女の小学校不登校にも向き合い、必死で家族を守ってきたのですね。
そんな須藤理彩さんの歩んだ道を、皆さんと共有していきましょう!
プロフィール
- 生年月日 1976年 7月 24日
- 星座 しし座
- 身長 165cm
- 出身地 神奈川県
- 血液型 O型
- 特技 高校2年インターハイ陸上200m走ベスト16
なんとインターハイでベスト16!全国の高校生で200m走らせたら16位、と言う事ですよ。凄いですねぇ。
残念なことに3年生の時に重度の肉離れを起こしてしまい、そこで陸上競技を引退してしまったと言うことです。
続けていたらスポーツの世界で名を残す活躍をしていたかも知れませんよね。
この足の速いことでエピソードを一つ。
バスを追いかけるシーンを撮影する際は、たびたびバスを追い抜いてしまうほどの俊足である。
高校時代にインターハイに出場した実績をもつ陸上競技選手であったことから、通常の撮影では適切と思われる車輌の速度では須藤の場合は足りなかったという。
Wikipediaより
そんなバカな(笑)と思っちゃいますが、Wikiに載っているんですからね、ホントなんでしょう。
須藤理彩のロックバンドの夫とは?
そんな身体能力抜群な須藤理彩さんが出逢った伴侶は、ロックバンド「Boom Boom Satellites」のボーカル川島道行(かわしまみちゆき)さん。

Artyより
2000年ごろに友人の紹介で出会い、2004年ごろから交際を始め、2006年に長女の妊娠を機にご結婚を果たしています。
川島さん(ボーカル・ギター)は中野雅之(なかのまさゆき)さん(ベース・プログラミング)と1990年にバンドを結成し、1997年にベルギーのレーベルからデビュー。
同時期に日本のソニー・ミュージックと契約しメジャー1stミニアルバム「JOYRIDE」をリリースしました。
しかしながらデビュー直後の1997年に川島さんの脳腫瘍が発覚し、音楽活動を続けながらも再発と手術を繰り返しています。
そんな中、上述の通り須藤さんと出会い、愛娘を授かり、良き夫・良き父として、時にステージから、時に病床から、家族を見つめていたのだと思います。
最愛の夫は帰らぬ人に
須藤理彩さんと川島さんが出逢った時にはすでに川島さんの脳腫瘍は発症していました。
須藤さんはその事は分かった上で交際を続けていたと言います。
彼はデビューした’97年に脳腫瘍で最初の手術を受けていました。
出会ったときは、2回目の手術の直後でしたが、あっけらかんと「手術した」と言うので、こちらも「そうなんだ。大変でしたね」くらいのノリで聞いていました。
当時は若かったし、病気とか、死とか、現実離れしていて、実感が湧かなかったんですね。毎年定期検査を受けていて、7~8年ずっと異常なしだったので、大丈夫なんだろうなと思っていました。
STORY Webより

STORY Webより
幾度にも亘る手術、放射線治療も甲斐なく、2016年10月9日、須藤理彩さんと二人の娘さんに見守られながら、川島道行さんは天国に旅立ちました。
最期の瞬間は、「まるで歌い出すかのごとく大きくブレスをとり、川島道行は永遠の眠りにつきました」と言う事です。
音楽活動や治療を続け時間のない中、川島さんは出来る限り、娘さんたちの面倒を見ていたと言います。
睡眠時間を削って学校の行事に参加したり、須藤さんがお仕事で不在の時に動物園に連れて行ったり。
娘さんたちも幼いながらも、そんな一生懸命に自分たちのことを考えてくれているお父さんのことを誇りに思っていたのでしょうね。
長女が目指した道は?
そんな中、2024年12月、長女が大学の薬学部に合格したという投稿がありました。
須藤理彩、長女の薬学部合格を報告 願書に込められた“父”ブンサテ川島道行さんへの思いhttps://t.co/zmdLEkjb7o
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) December 2, 2024
いや〜良い子に育ちましたね。おじさんはウルウルしてしまいます。もうこれに関しては下手なコメントは不要ですね。
大学名は非公表ですが、首都圏の薬科大学ではないかと言われております。
まとめ
最愛の夫を見送ってからはや7年。長女も大学へ入学、次女も高校生。
そろそろ再婚などは考えていないのでしょうか?と大きなお世話が頭をよぎってしまいますが、そんなことはもうこれから起こらないのでしょう。
須藤理彩さんの以下の言葉が全てを語っています。
「夫の七回忌を迎えて、ようやく言える『私たちずっと4人家族だよね』と」(STORY Webより)
素晴らしい家族ですね。そんな須藤理彩さんをこれからも応援していきましょう!
ありがとうございました!
コメント