女優の石田ひかり(いしだひかり)さんが「今夜はナゾトレ桜満開!? 日本のスゴい春絶景!世界遺産&京都の絶景SP」に出演!
幼少期および結婚時期に兵庫県は西宮市にお住まいだったこともあるひかりさん、ご近所の姫路市には世界遺産で桜も美しい姫路城!
またちょっと足を伸ばせば京都もすぐそこ、きっと絶景スポットなどもお詳しいでしょう。ナゾトレで活躍してくれること間違いなし!楽しみですね!

ORICON NEWSより
プロフィール
- 生年月日 1972年 5月 25日
- 星座 ふたご座
- 身長 160cm
- 出身地 東京都
- 血液型 A型
- 愛称 ピカ(ちなみにあのピカチュウのデビューは1998年デス)
- 特技 中国語(台湾語)・水泳

pinterestより
出身地が東京であるものの、お父さんが海運会社の日本郵船で転勤族だったこともあり、幼少期には兵庫県西宮市や台湾にも滞在していたことがあるとのこと。
その当時(小学校3年〜6年)、耳から覚えた台湾語を現在も学び直しているらしいです。その自己研鑽を続ける姿勢も見習いたいものですね。
また水泳は4歳の頃からやっているということで、台湾在住時代に当地の水泳大会で優勝し新聞にも載ったことがあるという実力派。
しかもなんとその後、日本に帰国してから(中学1年)スイミングスクールの帰りに二子玉川で芸能プロダクションにスカウトされたというのですから、水泳の技術と共にその美貌にも磨きをかけていたんでしょうね!
ちなみにお姉さんの石田ゆり子さんはこの↑約1ヶ月前に自由が丘で同じ芸能プロにスカウトされたていたとか。もちろん二人が姉妹だなんて知らずに… 遺伝子恐るべし!
石田ひかりの愛娘たち
そんな石田ひかりさんも2001年5月にNHK職員の訓覇圭(くるべけい)さんとご結婚、当時お勤めのNHK大阪のお近く、西宮市に居を構えたということですね。
その2年後の2003年に長女をご出産、訓覇さんの転勤で東京へ転居、2005年には次女をご出産とのことです。
長女さんが2003年ですから、2025年の今年はもう22歳、次女ちゃんはちょうど20歳、ハタチということですね。石田ひかりさんにもうそんな大きな娘さんたちがいたなんて、僕は今回調べるまで知りませんでした。
お姉さんのゆり子さんが独身ですから、ひかりさんがご結婚されているとかあまり意識していませんでしたね。お二人とも年齢を重ねても尚お綺麗なのも、そんな思考にならない原因かも知れませんが…
で、「石田ひかり」「娘」で検索すると、なんともう一人娘がいると言うんですね!「可愛い娘公表!」としてネットに流出している画像がこちら。

石田ひかり/上白石萌歌:エンタメQより
「わたしには、可愛い可愛いむすめっこがもうひとり もかちん大好きだー」と言うコメントの通り、お二人は大の仲良しとのことで、こんなポートレイトを撮ったり、映画にも一緒に行く仲だそうです。
愛娘の巣立ち
上でも書きましたが、次女ちゃんが2025年の1月でハタチ。
そう、成人式ですね。2022年から18歳成人という事になり、クレジットカードの契約や結婚などは保護者の同意が不要となりましたが、喫煙や飲酒は20歳からということは変わらず、成人式も20歳で、という自治体がほとんどだそうです。
ということで、石田ひかり次女ちゃんも、この2025年の1月に成人式、その晴れ着を着た後ろ姿をインスタグラムで公開しました!

Sportsbullより
現在は鎌倉在住ということで会場は横浜だったんでしょうか?ランドマークタワーが遠くに見えます。
そして手前の写真を持つ手は石田ひかりさんご本人でしょうか、ご自身の恐らく成人の時の晴れ着姿が。
よく見ると次女ちゃんお召しのお着物と同じ柄のように見えます。
母娘で同じ晴れ着を着られるなんて、お幸せですね!きっと正絹の良いお着物なんでしょうね。
和服はサイズが違っても仕立て直して着ることができますから、良い反物は家宝のようにいつまでも大事に保管しておくとよいですよね。
もっともひかりさんと次女ちゃん、あまりサイズ的には変わらない感じがしますから、仕立て直すこともなく、譲られたのでは無いでしょうか?
この成人式に先立つことおよそ8ヶ月、2024年5月の中日スポーツさんの記事、恐らくこのタイミングで次女ちゃんもお家を離れて一人暮らしを始めたのでしょうか、こんなコメントが。
2003年5月に誕生した長女、05年1月に誕生した次女が相次いで巣立ち「むすめたちのいない初めてのゴールデンウイーク。写真はむちゃくちゃ満面の笑みですが、寂しく過ごしています。
お天気が良すぎて尚つらい。でも洗濯物が少なくてつらい。家の中が静かでつらい。居たら居たで絶対けんかになるのもつらい。どーしたらいいんだよーあたし!! いろいろ、つらいです」と心境を明かした。
中日スポーツより
このコメントを受けての反応が、
「分かります~」
「深海よりふか~く同意です」
「今引越しの準備中ですが…気が緩むと泣きそうです」
などなど、世のお母さんの感じる「空の巣症候群」、石田ひかりさんも例外でなく、やはり一人のお母さんなんですね。
石田ひかりの現在は?
石田ひかりさんは若い頃から芸能活動と並行して堀越高校から亜細亜大学法学部に進学、また卒業後には二松学舎大学大学院の文学研究科 修士課程を修了しています。
なかなかしっかりとしてますよね。上述した台湾語でもそうですが、探究心が強いのでしょう。素晴らしいことだと思います。
芸能活動はというと、最近は歌(シングル・アルバムとも)の方はあまり力を入れていないようでリリースがありませんが、ドラマや映画への出演はコンスタントに続けており、今年2025年の映画はすでに1本公開済み(366日 ソニーピクチャーズエンタテイメント – 真喜屋由紀子 役)、以下の3本が公開予定と、なかなか精力的に活動しておられます。
アンジーのBARで逢いましょう(2025年4月4日公開予定 ナカチカピクチャーズ) – 梓 役
リライト(2025年6月13日公開予定 バンダイナムコフィルムワークス) – 大槻和美 役
ルノワール(2025年6月20日公開予定 ハピネットファントム・スタジオ) – 沖田詩子 役
まとめ
というわけで、お姉さん共々お若い頃から活躍を続ける石田ひかりさんのプロフィール〜娘さんたちの巣立ち〜ひかりさんの現在までをまとめてみました。いかがだったでしょうか?
僕としては、場所も日にちも違うのに同じ芸能プロダクションの人に姉妹でスカウトされてしまったというところが驚きでしたね。てっきり姉妹で一緒にいるところ、あるいはお姉さんのツテや関係者から妹も、という感じでお二人とも芸能界に入ったのかな?と思っていました。
見る人が見ると何かが違うのでしょうか?
でも良く、テレビでしか見たことがない【そこそこ?】綺麗な女優さんを偶然街で見かけたけど、【めちゃめちゃ】綺麗だった!というアルアル話を聞きますよね。
やっぱりそういう【ナニカ】があるのでしょう。そんな石田ひかりさんをこれからも皆んなで応援していきましょう。ありがとうございました!
コメント