今回の『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』には平昌五輪金メダリストの元スピードスケーター高木菜那(たかぎなな)さんが初登場です!
高木菜那さんと言えば、妹の美帆(みほ)さんとともにスピードスケートの日本代表を務めるほどの実力者でしたね。
高木菜那さん・美帆さんの姉妹がとかくクローズアップされがちですが、高木菜那さんのお兄さん(大輔(だいすけ)さん)もかつてスピードスケートの世界にいました。
そんな高木菜那さんのお兄さん・大輔さんは現在はスピードスケートの競技は引退し、中学校の教諭。
お兄さんの高木大輔さんがスケートを始めたきっかけは、長野冬季五輪での清水宏保選手の金メダルだったそう。
「あんな選手になりたい!」という大輔さんはスケートを習いに。
その間、高木菜那さん・美帆さん姉妹はお家で留守番。
この時の高木菜那さんは小学校1年、妹の美帆さんは5歳。
妹の美帆さんと二人でお家で留守番をしているのが嫌だった高木菜那さん。
きっと高木菜那さん、お兄ちゃんの大輔さんが大好きだったんでしょうね!
「お留守番は嫌!」とお母さんに訴えた小学1年生の高木菜那さん。
このエピソードから平昌冬季五輪の金メダリストが生まれたのですから、世の中何が起こるか分かりません。
そんな高木菜那さんのお兄ちゃんである大輔さん。
どんな方だったんでしょうか? ちょっと覗いてみましょう!
高木菜那が大好きなお兄ちゃん・大輔!どんな人?
さて、「お留守番は嫌!」とお母さんに訴えた高木菜那さん。
その後はどうなったのか?というと、これは有名なんですかね。
お母さんが「じゃぁ、お兄ちゃんと一緒にスケートに行く?」ということになり、
当時5歳の妹美帆さんと一緒にスケート教室に通うことに!
高木家の子育てポリシーが、「子供がやりたい!ということは極力やらせる」
「後は自己責任」「一旦指導者に子供を預けたら信頼して任せる!」
素晴らしいですね!
そんなのびのびとしつつもある意味厳しい環境で、高木菜那さん・美帆さん・大輔さんはおおらかにスケートを実践していったのでしょう!
さて、スケートの言いだっしっぺのお兄さん・高木大輔さん、どんな人だったのかな?というと、
前述のとおり、1998年の長野冬季五輪でスピードスケートの清水宏保選手が金メダルを獲得したんですよね。
これを見た当時8歳の高木大輔少年、こんな選手になる!とスケートを習い始めます!
高木大輔さん、「コレダ!」と思ったら突き進むタイプなんでしょうね。
清水宏保選手は身長162cmと小柄ながら、1994年〜2006年までの4回の冬季五輪に出場しています。

清水宏保選手:Wikipediaより
長野の後も、ソルトレイク・トリノと、2回のオリンピックに出場していますから、
高木大輔少年としても、スケートを習う熱が冷めることは無かったのではないでしょうか?
何と言っても、高木菜那さんが「お留守番が嫌!」と言ったのも、単純にお家でお兄ちゃんを待っているのがつまらない、ということではなくて、
大輔お兄ちゃんがスケートの面白さをきっと高木菜那さん・美帆さんに語っていたんでしょうね!
そんな大好きな大輔お兄ちゃんと一緒に居たくて、高木菜那さん・美帆さんはスケートを始めたんじゃないでしょうか?
お兄ちゃんやお姉ちゃんが居たアナタ、分かりますよね!(笑)
逆に妹、弟がいたアナタ、「鬱陶しいなぁ…」と思いながらも結局楽しく手を引いていたんじゃないでしょうか?(笑)
高木菜那が大好きなお兄ちゃん・大輔の画像は?
そんな高木菜那さんのお兄ちゃん・大輔さんの画像は?残っているでしょうか?

高木大輔:十勝毎日新聞電子版より
ちょっと画像が荒いですが、恐らく2018年の平昌冬季五輪の時の、高木菜那さん・美帆さんが揃って出場した時のパブリック・ビューで応援する高木大輔さんですね。
「高木姉妹の兄」という分かりやすいタスキまで掛けていただいて、ホント助かります!(笑)
この時は高木菜那さん25歳、美帆さん23歳、お兄ちゃん大輔さん27歳、という感じと思います。

高木家(父・母・兄):日本経済新聞より
これはまた平昌五輪の別の日でしょうか。親子3人で応援です!
お父さんもお母さんもタスキを掛けて頂いて恐縮ですね!

平昌冬季五輪の高木姉妹:産経ニュースより
たった一枚の画像で云々するのもナンですが、お姉さんの高木菜那さん(左)が無邪気なお母さん似、冷静で芯が強そうな妹の美帆さんがお父さん似?かな?
(ちなみに同一大会の五輪で姉妹そろって金メダルを獲得するのは日本では初だそうです!)
お兄さんはお父さん似でしょうかね?
とても優しそうで、お二人の妹を暖かく見守っているのが分かりますよね!
そしてきょうだい3人の若き日のショットがこちら!(笑)

高木三きょうだい:CHANTO Webより
仲の良さそうな写真ですよね!
左から、大輔兄ちゃん、妹の美帆さん、お姉さんの菜那さん。
一番年下の美帆さんを真ん中にして、きょうだいの中でも妹を大事しているのが見て取れますよね!
高木菜奈が大好きなお兄ちゃん・大輔の現在は?
さてそんな高木菜那さんが大好きなお兄ちゃん・大輔さんの現在はどんな感じなんでしょうか?
高木大輔さんはすでにスピードスケートの競技は引退していて、中学校の教諭として保健体育を教えているそう。
もちろん、小学校から続けていたスピードスケートの指導もしているそうです。
兄は競技を引退した後、学校の教師に。一方、2人の妹は五輪の頂点に立った。
高木大輔さんは「兄は学校の先生になったんですけど、スピードスケートが好きで始めたわけでもない妹2人が、結果を残してしまった…」と苦笑いしていた。
スポニチアネックスより
大輔兄ちゃん、本当に良い人なんでしょうね。
「スピードスケートが好きで始めたわけでもない妹2人が…」と言っていますが、
「お兄ちゃんが大好きで始めたスピードスケート」なんでしょうね!
高木菜那まとめ
というわけで、高木菜那さんの大好きな大輔お兄ちゃんについて見て来ましたが、いかがだったでしょうか?
- 高木菜那が大好きなお兄ちゃん・大輔!どんな人?:長野冬季五輪で金メダルを獲得した清水宏保選手に憧れてスピードスケートを始めた高木大輔さん。「コレダ!」と思ったら突き進むタイプですかね(笑)
- 高木菜那が大好きなお兄ちゃん・大輔の画像は?:2018年の平昌冬季五輪でのパブリックビューの画像が一番新しいものでしたね。とても優しそうな大輔兄ちゃんです。
- 高木菜奈が大好きなお兄ちゃん・大輔の現在は?:すでにスピードスケートは引退した高木大輔さん、現在は中学校の教諭をしながらスケートの指導をしているそうです。
高木菜那さんもすでに競技は引退して、筑波大で修士号をとった後は講演活動やタレント活動など、幅広い活躍をしていますよね。
これからもお身体に気をつけて、後進の指導や、妹・美帆さんの応援団など(笑)頑張って欲しいと思います!
応援しています!
今日もありがとうございました!
コメント