当ページのリンクには広告が含まれています。

絶品ナポリピザ名店の場所は中目黒のどこ?【ピザ職人・YOUは何しに日本へ】

スポンサードリンク

 

今回の『YOUは何しに日本へ?』はピザ職人が日本の絶品ピザを試食します!

日本は意外にもピザ大国らしく、海外のピザ職人が名店食べ歩きや修行に訪れるそう。

日本のピザってすごいんですね!知りませんでした(汗)

 

そして今回のYOUが訪れたたピザ屋さんのピザがまた美味しそう!

たぶん次回予告動画で写っていたのは「マルゲリータ」と思われますが、きっとピザの基本と言われるチーズ無しのピザ「マリラーナ」も食べたのではないかな?と思います!

 

ぜひ行ってみたいと思ってどこのお店か調べてみましたので、

もしよかったら最後までお付き合いくださいね!

 

ナポリピザ職人のYOU 中目黒の【聖林館】へ!

というわけで、今回のYOUがやってきたのは、以前もこの「YOUは何しに」で紹介されたと思うのですが、東京は中目黒のナポリピザの名店『聖林館(せいりんかん)』です!

 

多分ここの席ですね。

ここに座ってマルゲリータを一口、「あぁはぁ〜ん♡」って言ってました(笑)

聖林館店内:食べログより

 

そしてお店はどの辺かというと…

中目黒の聖林館:Googleマップより

中目黒の駅から南に徒歩約2分というところですね。

 

基本情報は…

  • 住所:東京都目黒区上目黒2-6-4
  • 電話:03-3714-5160
  • 営業時間:月・火・水・木・金 11:30 – 13:30/18:00 – 20:30/土・日・祝日 11:30 – 14:30/17:00 – 20:30(売り切れ次第終了)
  • 定休日:無し
  • 公式インスタグラム

 

聖林館入り口:食べログより

なかなか個性的な店構えですよね。

なんでも鉄のアーティストさんが設計したとかで、店内も鉄のアートのような感じです。

ここだけ見るとこぢんまりしたお店のように見えますが、地下1階、地上3階建てで40席ほどということですから結構キャパありますね。

聖林館の螺旋階段:食べログより

青林階のモダンな店内:食べログ

なかなかモダンな、独特の世界観が込められているように感じますね!

カウンターもありますので、おひとり様でも大丈夫でしょう。

ぜひ近々行ってみたいですね!

スポンサードリンク

ナポリピザの聖林館 ピザのメニュー・評判は?

では、この世界から絶賛される「聖林館」のナポリピザですが、どんなメニューなんでしょうか?

ナポリピザの聖地と言われるくらいなので、さぞや沢山の種類の…と思いがちですが、なんと三種類。

マリナーラ/マルゲリータ/ビアンカのみ。

 

10年前くらいの食べログを見るとリーズナブルなお値段なんですが、多分このところの小麦の高騰と円安の影響でしょうね。

結構値上がりしてしまいました(泣)

  • マリナーラ:2,500円 …チーズを使わない、トマトソースだけのピザ
  • マルゲリータ:2,800円 …ナポリピザといえばコレ、のモッツアレラ/トマトソース/バジルのピザ
  • ビアンカ:3,000円 …トマトソースを使わないモッツアレラとペコリーノロマーノチーズのピザ

 

ピザ以外の前菜やおつまみは生ハム含めいろいろとありますので、ピザを焼いてもらっている間に1、2品つまみながらワインでもクイッといきたいですね!

 

評価としては、Google評価で4.2、食べログで3.71とこれは結構な高評価と言えるでしょう。

巷の評判としてはもう言わずもがなで、「ナポリピザの聖地」と言われているくらいですから、ピザ好きなら一度は行きたいお店でしょう!

 

ナポリピザ職人のYOUが行った聖林館まとめ

というわけで、ナポリピザ職人のYOUが行ったナポリピザの聖地、如何だったでしょうか?

  • ナポリピザ職人のYOU 中目黒の【聖林館】へ!:中目黒から南へ徒歩約2分、鉄のアーティストが手がけたオシャレな店舗です!
  • ナポリピザの聖林館 ピザのメニュー・評判は?:ピザはマリナーラ/マルゲリータ/ビアンカの三種類のみ!Google評価4.2で、巷的には「ナポリピザの聖地」ですから間違いありません!

 

ぜひぜひ近々行ってみたいですね!

ディナータイムは混みそうなので、ランチですかね?昼酒(笑)

というわけで、今日もありがとうございました!

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました