当ページのリンクには広告が含まれています。

上沼恵美子の旦那(夫)は誰?白浜の別荘の場所と離婚しない理由とは?【ザ・共通テン!】

スポンサードリンク

 

今回の『ザ・共通テン!』には関西の大御所!上沼恵美子(かみぬまえみこ)さんが登場です!

 

今回の「ザ・共通テン!」の番組では、上沼恵美子さんの大阪のご自宅に皆さんで潜入?

しているようですが、上沼恵美子さんと言えば、あちこちに別荘をお持ちであることも有名ですよね?

 

お持ちだった(過去形)?と言った方が良いのかな?

ハワイの別荘については上沼恵美子さん、「もうハワイは楽しみ尽くした」「維持費がもったいない」

という理由で手放したと何かの記事で読んだ気がします。

 

上沼恵美子さん、現在は和歌山県は南紀白浜に建てた別荘で旦那さん(夫)とは別居で一人暮らしを楽しんでいるとか。

 

旦那さん(夫)と別居を始めた発端は、ある病気を発症したからという上沼恵美子さん。

別居を始めて早7年になるという上沼恵美子さんですが、別居はしていても離婚しない理由というのは何なのでしょうか?

 

その辺の事情や南紀白浜の別荘、その場所などについて、ちょっと見ていきたいと思います!

最後までお付き合いいただけると嬉しいです!

 

上沼恵美子の旦那(夫)とは誰?どんな人?

上沼恵美子さんと言えば関西のバライティの大御所という感覚ですが、

僕がテレビでバラエティ番組とかを見るようになった時には既に「上沼」恵美子さん

というお名前で、そのまま現在まで「上沼」姓ですので、結婚とか旦那さんとか

考えたことなかったんですよね(笑)

 

そんな方、多いんじゃ無いでしょうか?

ちなみに上沼恵美子さんの旧姓は「橋本」さんデス…

 

では上沼恵美子さんの旦那さん(夫)はどんな方かというと…

  • 氏名:上沼真平(かみぬましんぺい)
  • 生年月日:1947年1月7日
  • 星座:やぎ座
  • 学歴:関西学院大学
  • 職業:元テレビプロデューサー/ディレクター(現在は引退)

 

という感じですね。

結婚時の上沼夫妻:週刊女性PRIMEより

 

インテリ風の優男といった感じでしょうか?

心なしか上沼恵美子さん、嬉しそうにはにかんでらっしゃるように見受けられますが、

それもそのはず、この頃の上沼恵美子さん、旦那さんの真平さんにゾッコンで、

息もできないくらいメロメロだったらしいですからね(笑)

 

新婚旅行が一生で一番楽しかった思い出だと今でも述懐しています。

なんの計画も立てずにアメリカラスベガスへ行って、行き当たりばったりでホテルを探して泊まり歩いたらしいです。

真平さんがホテルで部屋の交渉をしている間、上沼恵美子さんはタクシーで待ち続けていたとか(笑)

 

そんな状況、普通なら呆れるか怒るかしそうなもんですが、

上沼恵美子さん、もう当時はメロメロでしたから、そんな真平さんの姿すら「カッコイイ」

と目がハートになっていたらしいです(笑)

 

恋は盲目とは良く言ったものです…

スポンサードリンク

 

上沼恵美子が旦那(夫)と別居を決めた病気とは?

そんな上沼恵美子さん、次第に旦那さんの存在が負担になってきます。

もともと旦那さん真平さん、家事・育児はなぁ〜んにもしないタイプだったそう。

 

新婚〜子供が巣立つまでは、上沼恵美子さんの方が真平さんにゾッコンだったものですから、

なんとか気持ちをやりくりして夫婦生活を維持していたようですが、

子供が巣立ち、中年になると二人で旅行しても「しゃべることがない」「おもろない」

という状態になってしまったとのこと。

 

そうなるともう一緒にいるのも苦痛になってきますよね…

 

それでもなんとか夫婦の体を保っていた上沼恵美子さん、とうとう身体の方が音をあげてしまったそうです。

上沼恵美子さんが発症した病気は「夫源病(ふげんびょう)」というもの。

夫源病とは、夫の言動が原因で妻がストレスを感じ、溜まったストレスにより妻の心身に生じる様々な不定愁訴を主訴とする疾病概念で、医学的な病名では無い。

類似の概念として主人在宅ストレス症候群がある。

Wikipediaより

 

上沼恵美子さんの場合、具体的には真平さんの顔をみると目眩がしたそうです。

そんなことってあるんですね(汗)

 

この症状をきっかけに、結婚41年目で別居生活をスタートさせてそうです。

上沼恵美子さんは22歳でご結婚されていますから、63歳で別居婚を選択したということになりますね。

 

現在は「楽しいし、いい感じ。向こう(夫)も“恵美子、別居って最高やな!”って言ってます」と、互いに充実した時間を過ごしている様子を明かした。

スポニチAnexより

 

別居したことによって、お互いに心身ともに健康になるなら、それも一案かも知れませんね!

スポンサードリンク

 

上沼恵美子が旦那(夫)と離婚しない理由とは?

別居しなければ心身が壊れてしまうという上沼恵美子さんと旦那さんの真平さん。

でればいっそ離婚してしまえば良いのでは?

…と思いますよね?

 

現在旦那さんの真平さんは70歳台後半、仕事も引退していて年金生活だそうです。

住まいは上沼恵美子さん名義のマンションにお住まいだそうですが、共益費が10万円前後かかります。

 

仮に上沼恵美子さんが真平さんにそのマンションを譲ったとしても、真平さんは年金でその共益費を支払い続けることは困難だそうです。

 

70歳台後半の年金暮らしの老人が賃貸物件を借りれるわけもない。

上沼恵美子さん、そんな路頭に迷うような生活を、むかし愛した旦那さんにして欲しくないということなんですね。

 

たとえるなら、あの人は甲斐性のない石原裕次郎。でも、私にとってはまぎれもなく石原裕次郎なんです。だから物件を借りられなくて困っている姿は見たくないし、レジ袋から葱の先っぽをのぞかせて褞袍(どてら)を着て歩くおじいさんにはしたくない。それはきっと、20歳の時に彼を大好きになった私自身を裏切ることになるんです。

婦人口論.jpより

 

『夫は私にとってまだ《大事な人》なんです』と言い切る上沼恵美子さん。

現在の別居状態で旦那さんと良い関係を続けるのも、上沼恵美子さんにとってひとつの愛の形ということなんですね。

スポンサードリンク

 

上沼恵美子の南紀白浜の別荘の場所はどこ?

そんな上沼恵美子さんが別居の場に選んだのが、南紀白浜の別荘

 

この南紀白浜に別荘を構えるのが夢だったそうで、現在別荘はこの白浜のお家だけだそうです。

上沼恵美子別荘:THE夜会公式サイトより

 

南紀白浜に建つ、オーシャンビューの素敵な別荘です。

白浜というとこの辺になりますが…

南紀白浜:Googleマップより

もうちょっと拡大すると…

白浜拡大図:Googleマップより

最寄りの駅は「白浜駅」。

アドベンチャーワールドまで車で10分ほど、ということですので、

この地図の北側の海沿いのお宅なんでしょうね。

 

地図を航空写真表示にしてぐる〜っと見てみれは、上沼恵美子さんの別荘は恐らく見つけられるのでは?と思いますが、まぁそこまでは(笑)

 

上沼恵美子さんには、もともと上沼宅の清掃を担当していたダスキンスタッフの山神さんという方が、現在は上沼恵美子さんのマネジャーも務めているそうです。

山神さんは週に2回清掃に来ているそうですが、その際、上沼恵美子さんと二人でハンバーガーショップ「モスバーガー」に通うのが定番の楽しみになっているそうです。

 

上の地図でピンの立っているところですね(笑)

なので、一週間このモスバーガーに通っていれば、上沼恵美子さんに出会えるかも知れません!

 

今となってはパンダが居なくなった南紀白浜。

パンダの代わりに上沼恵美子さんが焼きそばの露天を開いて町興ししようという構想が有るとか無いとか(笑)

結構話題になって繁盛するかも知れませんね!

スポンサードリンク

 

上沼恵美子の旦那(夫)・白浜の別荘まとめ

というわけで、上沼恵美子さんの旦那さん(夫)と南紀白浜の別荘について見てきましたが、いかがだったでしょうか?

  • 上沼恵美子の旦那(夫)とは誰?どんな人?:もとテレビプロデューサー/ディレクターの上沼真平さんです。現在はお仕事は引退されて年金生活を送っているようです。
  • 上沼恵美子が旦那(夫)と別居を決めた病気とは?:上沼恵美子さん、夫の真平さんを見ると目眩がするという夫源病を発症(症状は個人差があると思います)。これを機に別居を始め、現在は真平さんと良好な関係となっているとのことです。
  • 上沼恵美子が旦那(夫)と離婚しない理由とは?:上沼恵美子さん、若い頃は真平さんにゾッコンでした。その頃の自分を裏切りたくない、大好きだった真平さんが困窮する姿を見たくないという、これも上沼恵美子さんなりの愛の形なんだと思います。
  • 上沼恵美子の南紀白浜の別荘の場所はどこ?:上沼恵美子さんは昔からの憧れだった南紀白浜に素敵な別荘を構えました。パンダの代わりに町興しをするという構想もあるようで?楽しみですね!

 

若い頃からバラエティの世界に君臨し続けてきた上沼恵美子さん。

旦那さんの真平さんとの別居、離婚しない理由、別荘暮らしなどなど、今でもその存在感と共に話題を提供してくれていますね!

 

上沼恵美子さんにはこれからもお元気で、まだまだ頑張って欲しいですね!

応援しています!

今日もありがとうございました!

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました