当ページのリンクには広告が含まれています。

ポケパーク カントーできる!?最寄駅はどこ?チケットはいくら?予約できる?【2026年春開業】

スポンサードリンク

 

ポケモンファンの皆さん!

Pokemon The Park 2005(ポケパーク名古屋)が終了し、Pokemon Wonder(ポケモンワンダー)も終わってしまって寂しい思いをされていたと思いますが、

なんと2026年春から、PokePark Kanto(ポケパーク カントー)がオープンします!

 

これは期待大ですね!

 

Pokemon The Park 2005(ポケパーク名古屋)は2005年の春から秋まで愛知県は名古屋市にオープンした期間限定の遊園地。

ポケモンの世界観を再現したアトラクションやゲームコーナーなどが設置されて、最大待ち時間が8時間にも及んだ盛況ぶりでした。

 

Pokemon Wonder(ポケモンワンダー)は東京都稲城市と神奈川県川崎市に跨る「よみうりランド」内で2021年から2024年まで設けられていた、

よみうりランド内の手つかずの自然の中でポケモンを探すという、ネイチャーアトラクションでした。

こちらは遊園地のようなアトラクションではなく、自然の中で昆虫採集をするようにポケモンを探すというコンセプトのテーマパークでした。

 

そして今回、2026年春からオープン予定の『ポケパーク カントー』はこのポケモンワンダーの跡地プラスアルファを利用して、

野生のポケモンが暮らす「ポケモンフォレスト」、ポケモントレーナー(ゲスト)とポケモンが集う「カヤツリタウン」を創造、

ポケモンファンには忘れられない体験をもたらすテーマパークになる予定です!

 

これは楽しみ!

ウチの息子もポケモン大好き!来年のオープンが待ち遠しいですね!

 

ここではこのポケパークの場所・最寄駅はどこ? チケットはいくら? 予約はいつから?

などについて調べてみましたので、良かったら最後までお付き合いくださいね!

 

ポケパーク カントーはどこにある?最寄駅は?

さて、ポケパーク カントーはどこにあるかと言うと…

よみうりランド内にできる予定です。

ポケパークカントー公式YouTubeより

ということで、ポケパーク カントーの最寄駅は、よみうりランドの最寄駅と一緒になります。

よみうりランドの最寄駅は2つありまして、

  1. 小田急線 読売ランド前駅(神奈川県川崎市側の入り口)
  2. 京王線  京王よみうりランド駅(東京稲城市側の入り口)

となります。

 

ポケパーク カントー最寄駅:小田急線 読売ランド前駅

こちらの駅からよみうりランドまでは、徒歩かバスで向かうことになりますね。

  • 徒歩:約16分
  • バス:約10分 片道大人:税込240円/子供:税込120円(ICは税込50円)

 

ポケパーク カントー最寄駅:京王線 京王よみうりランド駅

こちらの駅からよみうりランドまでは、徒歩、バス、ゴンドラ、の3つから選べます。

  • 徒歩:約13分
  • バス:約10分 片道大人:税込240円/子供:税込120円(ICは税込50円)
  • ゴンドラ(スカイシャトル):約5〜10分:片道:税込300円/往復:税込500円(大人子供共通)

ゴンドラがあるんですね!

ゴンドラに乗ると、よみうりランド内を見渡しながらランドの入り口まで行くようなので、これは楽しいかもですね!

 

どちらの駅も、徒歩なら15分前後、バス10分で料金変わらずですので、どちらでもという感じですが、

やっぱりゴンドラ(スカイシャトル)ってちょっと興味出ますよね!

ランド内を空から見下ろしながら行くって、やっぱりちょっと楽しいじゃないですか!

お子さんも喜びますよね!

スポンサードリンク

ポケパーク カントーのチケットはいくら?

さて、ポケパーク カントーのチケットの値段はいくらなのでしょうか?

残念ながらこちらはまだ発表されていないのですね。

 

参考まで、以前ここに在った「ポケモンワンダー」の入園料はというと…

大人(中学生以上)通常料金 1名 4,900円 、小学生 通常料金 1名 1,800円

(よみうりランド入園料込み・消費税込み)

となっていましたね。

 

ポケモンワンダーは自然の中でポケモンを見つけると言うコンセプトなので、遊園地のアトラクションのような設備はありません。

その前提でのチケット料金なので、アトラクションも込みとなる「ポケパーク カントー」の入園料となると、この料金よりも少々お高くなるのではないかと予想されますね…

 

予想ですと、大人6,000円、子供3,000円程度、というところでしょうか?

あまり高くないところを期待したいです(笑)

スポンサードリンク

ポケパーク カントーの予約はいつからできる?

ポケパーク カントーのチケットの販売開始については、「2025年秋ごろより順次販売開始予定」と公式サイトで案内されていますので、もう少ししたら情報更新があると思います。

「秋」といえば通常は9月〜11月ごろを指しますので、もうちょっとですね。

 

秋に予約を開始して、実際に入れるのは翌春ですから、ちょっと待ち遠しいですね!

予習する時間がたっぷりです(笑)

十分楽しめるように情報収集して実際の入園に備えておきたいものです。

ポケパーク カントーまとめ

さて、ポケパーク カントーの場所やチケット、予約予定などについてみてきましたが、いかがだったでしょうか?

ポケパーク カントーの公式サイトはこちらになりますので、パークの雰囲気などについてみてみてください。

ポケパーク カントーはどこにある?最寄駅は?:よみうりランド内にできる予定です。最寄駅は京王線の京王よみうりランド駅/小田急線の読売ランド前駅。オススメは京王よみうりランド駅、かな?

ポケパーク カントーのチケットはいくら?:まだ発表されていませんが、大人6千円、子供3千円程度では?と予想されています。

ポケパーク カントーの予約はいつからできる?:今秋(2025年9月〜11月ごろ)から予約開始予定ということですので、公式サイトからチェックしたいですね!

 

もちろん、こちらのブログでも情報入手次第、内容更新していきたいと思いますので、良かったらチェックしてみてくださいね!

それでは、今日もありがとうございました!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました