田んぼ道に怪しいコンテナ…!?中古車販売店にしか見えないけど、ここが絶品パキスタンカレー のお店
『インターナショナルビレッジ』という知る人ぞ知る名店!

「インターナショナルビレッジ」外観:食べログより
いやしかし怪しい外観です。
中古車販売店というか、中古車解体ヤードとか、言い方悪いですが、盗難車ストックヤードみたいな(汗)
ところがどっこい、ここが今話題の「ビリヤニ」を含むパキスタンカレーを提供してくれる名店というから驚きです!
ちょっと今日はこのパキスタンカレー店「インターナショナルビレッジ」について見てみたいと思います。
ご興味ある方は、最後までお付き合いいただけると嬉しいです!
コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』場所はどこ?
こちらのパキスタンカレー店「インターナショナルビレッジ」さん、場所はなんと愛知県は名古屋市の南西方向、弥富市という日本有数の金魚の産地だそうです。
知りませんでした(汗)
結構鉄道や道路網が充実しているそうで、名古屋市やもう西側のお隣が三重県なんですが、どちらにも行きやすい便利な街らしいです。
そんな弥富市の郊外にこの「怪しいコンテナ」のパキスタンカレー屋さんがあるんですね!
基本情報としては…
- 住所:愛知県弥富市稲荷2-72-1
- 電話:090-6096-7784
- 営業時間:11:00 – 22:00
- 定休日:不定休
- 席数:50席
- 公式サイト
いや、インスタの料理の写真がまた美味しそうですよね!

インターナショナルビレッジ:Googleマップより
位置的にはこんな感じ。
インターナショナルビレッジのお店に行くにはクルマが良いでしょうかね。
国道23号線からちょっと南に入ったところのようです。
公共交通機関でインターナショナルビレッジに行くと…
- 名古屋駅から、近鉄線(四日市方面)で、蟹江駅下車
- 蟹江駅から、飛島公共交通バス蟹江線(200円)に乗り換え、善光寺前で下車
- 善光寺前のバス停から南へ歩き、竹之郷の信号を右折すると国道23号
- そのまま西(四日市方面)へ歩く
- 稲荷の信号を左折(南)し、二股の道を右側(砂利道)

善光寺前→インターナショナルビレッジ:Googleマップより
という感じになりますね。
バス停から18分と、ちょっと遠いですかね…
蟹江駅からタクシーでインターナショナルビレッジに行くと、距離的には約10km程度ありますので、タクシー料金的には、約3千円ちょっとというところでしょうか…
うーっむ(汗)
3、4人で同乗していくと、一人一千円ちょいくらいですね。
コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』メニューは?
さて、ではインターナショナルビレッジさんのメニューはどんな感じでしょうか?
黒板におしゃれな感じのメニューが。

インターナショナルビレッジメニュー:食べログ
なんだかあのコンテナのお店の外観からは想像できない、おしゃれ&ちゃんとした感ですよね(笑)
そして常設メニュー。

インターナショナルビレッジ常設メニュー:食べログより
どちらもなかなかちゃんとしたメニューという感じですよね!
チキンビリヤニ、マトンビリヤニ、それぞれリーズナブルなお値段ですよね。
いやこれは実際に食べたお客さんの口コミが気になります!
コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』評判は?
ちなみにインターナショナルビレッジさんの店内は…

インターナショナルビレッジ店内:食べログより
こんな感じで、全然怪しくないです(笑)
むしろちょっとおしゃれな感じ。
で、インターナショナルビレッジさんのGoogle評価は4.2、食べログ評価は3.49とこちらもなかなかの高評価ですよね。
口コミとしては…
- ビリヤニは量もたっぷりとにかく美味しいのですが意外に辛いです
- マトンマサラはとにかくマトンが美味しいです。マトンとしては過去一かなと思いました。臭みが全くなくとにかくとろとろでジューシーでした
- カレーもナンもチキンビリヤニも以前同様の美味しさなのですがとにかくラムチョップが大正解でした。こんなにかぶりついて肉汁あふれるラムチョップを食べたのは初めてでした。
- カレーのお味の方ですが第一印象は思ったよりもスパイシーだなと感じました。しかし食べ進んでいくとチキンカレーのスパイシーさもひよこ豆の食べ応えもとても美味しくしっかり2回お代わりしました。何よりナンも質量があってとても美味しくチキンビリヤニもとてもカレーとよく合いました。
- ビリヤニはお皿にモリモリ。更にライスの中に骨付きのチキンが入っていました。こちらもそこそこ辛く、場所によって味の濃さが違いました。それでもどんどん食べたくなる味で、惹きつけられるように最後まで美味しくいただきました。
- 店内は私以外全員外国人でビビってましたが、スタッフさんはとても丁寧な日本語と対応で気持ちよく食べることができました。
…総じて、量も多いがまずその味付けが本格的だけど食べやすい、お店の外観も怪しければて店員さんも現地の人っぽいしお客さんも日本人少なめでちょっと心配になるけど、
結果全然オッケー、満足!また来たい!という感じでしょうかね(笑)
いやこれはマジで僕もちょっと行ってみたいです!
コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』まとめ
そんなこんなで、めっちゃあやしいコンテナのパキスタンカレー店「インターナショナルビレッジ」いかがだったでしょうか?
- コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』場所はどこ?:愛知県は弥富市という、ちょっと関東からは馴染みのない場所ですが、ここは行く価値あります!
- コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』メニューは?:カレーからビリヤニから、おつまみから、パキスタン・インド料理好きにはたまらないメニュー構成が待ってます!
- コンテナのパキスタンカレー店『インターナショナルビレッジ』評判は?:怪しさ・不便さ満点なお店ですが、評価はものすごく良く、リピーターが多いのも頷ける感じですね!
いやほんと、ちょっと行くのには不便な感じが否めないですが、それをものともしない唯一無二感がただよってますね!
これは根強いリピーターやファンがたくさん居るのではないでしょうか?
僕も近くに住んでいたらぜったい行きますね!
仕事に絡めて計画したいです!
いや、末長く営業されることを切に願います!応援しています。
今日もありがとうございました!
コメント