当ページのリンクには広告が含まれています。

団子屋でハンバーガー!?場所はどこ?《大山・伊勢屋》【それって実際どうなの会】

スポンサードリンク

 

今回の『巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会』ではなんとお団子屋さんでハンバーガーです!

 

本当に儲かるんでしょうか?

実はこの団子屋さん、8月にはクレープの販売をしていたんですよね(笑)

 

確かにその時は売り上げは上がったそうなんですが、さすがにお団子とクレープの二つを同時に売るのは大変だったようで、番組内でも「いっぺんにできない!」と嘆いておられました…

 

現在は売り上げは元に戻っているそうで、今回のお題として「ハンバーガー」ですね。

今回は継続できるのでしょうか?

 

というわけで、このハンバーガーを売るお団子屋さんの場所はどこ?

というあたりをちょっと調べましたので、良かったら覗いていってくださいね!

 

団子屋でハンバーガー!?場所はどこ?大山の伊勢屋

さてさて、このハンバーガーを売ることになる団子屋さん、

いったい場所はどこにあるのでしょうか?

 

この団子屋さんは、東京は板橋区の大山町の「ハッピーロード大山商店街」の中に佇む、

創業1956年と70年に亘り営業しているお団子の老舗『伊勢屋餅菓子店』さんです。

 

このところ赤字続きで、上述のとおり8月にはクレープも売っていました。

 

お客さん「いちごあんことみたらしで」

女将さん「いっぺんにできない!💢」

 

いやいや、見てる分には楽しそうですが、実際営業する側としたらどうなんでしょうか(笑)

 

さてこのお団子「伊勢屋餅菓子店」さん、基本情報は…

  • 住所  :東京都板橋区大山町47-6
  • 電話  :03-3973-6255
  • 営業時間:月・水・木・金・土・日 08:00 – 19:00
  • 休業日 :火曜日
  • アクセス:東武東上線大山駅より徒歩約5分

伊勢屋餅菓子店:Googleマップより

伊勢屋餅菓子店外観:食べログより

 

なかなか老舗らしい風格ある外観ですよね!

いちご大福はよく見ますが、みかん大福ってなかなか無いですよね。食べてみたい(笑)

 

スポンサードリンク

 

団子屋でハンバーガーって売れるの?

この伊勢屋さん、一応「餅菓子店」というお店の名前がついているんですが、

実際にはお団子だけでなく、おにぎり、おいなりさん、お新香やお煎餅(あ、煎餅は餅菓子?)などなど、ちょっと小腹が空いた時にツマミたくなるものが沢山!

 

きっと昔からそんなちょっとしたオヤツタイムにご近所さんのお腹を満たしてきたんでしょうね。

であれば、クレープを売ったり、ハンバーガーを売ったりなんてのは、ご先祖様も全然OKなんではないでしょうかね?(笑)

 

伊勢屋さんのショーケース:成増.tokyo公式サイトより

あんみつ・ところてんなども:成増.tokyo公式サイトより

 

おにぎりがまんまるで、なかなか食べ応えがありそうです!

あんみつやトコロテンも良いですよね!

 

スポンサードリンク

 

団子屋でハンバーガーまとめ

というわけで、板橋は大山商店街の伊勢屋餅菓子店を見てきましたが、いかがっだったでしょうか?

  • 団子屋でハンバーガー!?場所はどこ?:板橋区大山のハッピーロード大山商店街の老舗、伊勢屋餅菓子店でした!東武東上線大山駅から徒歩約5分という好立地。行ってみたいですね!
  • 団子屋でハンバーガーって売れるの?:8月にはクレープを売っていた伊勢屋さん、おにぎりもあんみつも売っているので、ハンバーガーも大丈夫です!

 

赤字続きと言われている伊勢屋餅菓子店さん。きっとご近所の皆さんに長年に亘って愛されてきた老舗さんなので、このハンバーガー企画でもたくさんの来店が期待できますよね!

末長く繁盛して欲しいものです。応援しています!

今日もありがとうございました!

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました