当ページのリンクには広告が含まれています。

小池栄子が救われた言葉…今なぜ人気なのか分かるナンチャンの教えとは【あちこちオードリー】

スポンサードリンク

 

今回の日本一油断しちゃう居酒屋『あちこちオードリー』にドラマに映画に引っ張りだこのタレントで女優の小池栄子(こいけえいこ)さんが初来店です!

 

事前アンケートなし、打ち合わせ無しの、フリートークバラエティという、多分出演する側としては恐ろしい番組ではないでしょうか(笑)

そんな番組で、人気お笑い芸人オードリーのお二人が、小池栄子さんの本音を引き出します。

 

なかでも「小池栄子さんを救った大物芸能人の言葉」がクローズアップされそうですが、

その大物芸能人とは誰か?小池栄子さんを救った言葉とは何か?について見ていこうと思います。

 

そしてその小池栄子さんを救った言葉から、なぜ今小池栄子さんが映画にドラマに人気なのか?

小池栄子さんとその大物芸人とは現在どんな関係なのか?

についても探ってみたいと思います!

 

良かったら最後までお付き合いくださいね!

 

小池栄子が救われた言葉…ナンチャンこと南原清隆の教えとは?

さて、小池栄子さんと言えば、高校時代にグラビアアイドルとしてデビュー、

イエローキャブで一世を風靡しましたね!

イエローキャブ時代の小池栄子:週刊女性PRIMEより

 

そんな中、一見順風満帆に見えた小池栄子さんですが、自分の中ではかなり焦っていたそう。

「売れない」「自分が思っていたのとは違う…」という感じでしょうか。

 

その当時、バラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』に

「ウリナリ芸能人社交ダンス部」の7期生として出演していた小池栄子さん、

そのモヤモヤをナンチャンこと南原清隆(なんばらきよたか)さんに相談します。

 


小池「スターになりたいんです

南原「お前はなれないよ

スターっていうのはデビューしてTVに出たら

あっという間に駆け上がってスターになっていくけど、

お前は違うだろ?スターじゃないだろ?

俺もそうなんだけど…

俺やお前はパッと花咲くようなタイプじゃ無い

その代わりコツコツやる才能を与えられたんだから、

2段飛ばし3段飛ばしを狙わないで地道にやるしかねぇんだ」

 

地元の人たちや親から「栄子ちゃんは可愛いからすぐ売れるよ!」

と送り出された小池栄子さんは南原さんの言葉に傷ついたそう。でも、

 

小池「ナンチャンでも自分のことスターじゃ無いって思うんだ。

確かに私は主役をやる器じゃ無いし焦らずコツコツやっていくしかないんだ

 

その後、小池栄子さんはバラエティやドラマなど目の前の仕事に全力で取り組み、

着実にキャリアを積み重ね今や主役級の実力派の女優になりました…


 

確かに小池栄子さんがデビューしたころは、ウッチャンナンチャンはすでに冠番組でMCを務めるほどの売れっ子芸人さんでしたが、

ウッチャンナンチャンがここまで来るのには、長い下積みとコツコツと腐らず努力してきた結果に他なりませんものね。

 

そんな経験者に「コツコツやる才能を与えられた」と言われた小池栄子さん

感動と共に覚悟のようなものができたんでしょうね。

 

さすがナンチャン、良いこと言いますね。

僕も心に刻みます。

スポンサードリンク

 

小池栄子は今なぜ人気?

さて、そんな小池栄子さん、40歳を超えた今、映画・ドラマ・バラエティと、

小池栄子さんの話題に接しない日はないくらいの人気です。

 

なぜ今、小池栄子さんは人気なんでしょうか?

 

小池栄子を支える「ストイックさ」

一つは「ストイックさ」と言われています。

 

もちろんストイックだから人気が出る…わけではないですよね(笑)

上述の「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」で「ウリナリ芸能人社交ダンス部」という企画に参加していたのですが、

その際、小池栄子さんは猛練習を重ねて、全英オープン大会にまで出場したんですよね。

 

さらにその後も一口のチョコレートを食べる時間帯にも気を配り、体重管理を徹底していたというから驚きです。

小池栄子さんは「私が食べている間に、もっと努力している人がいて、その間に置いていかれてしまうから」というんです。なんというストイックさ!

 

こんな小池栄子さんのストイックさ、自己管理能力が実を結んで、若い頃からの体型維持はもちろん、

その立ち居振る舞いなどにも反映されて、それが人気に繋がっているんじゃないかと思うんですよね。

 

小池栄子の幅を広げる「ゼネラリスト志向」

もう一つは「ゼネラリスト志向」と言われています。

 

グラビアアイドルからキャリアを始めた小池栄子さん、

ともすると、その美貌やスタイルの良さを起点とした色気のある女優さんを目指してしまいそうですよね。

 

もちろんそれで成功する方もいらっしゃるでしょう。

ところが小池栄子さんは前述のとおり「主役をやる器じゃ無いし焦らずコツコツ」

心に決めた通りに実行するんですね。

 

20代でオファーの多かったバラエティでトークを磨き、

そこから人脈を繋いで女優の仕事、情報番組MCの仕事など、

まさに小池栄子さんが決心した、目の前の仕事に全力で取り組んだ結果なんだろうと思います。

 

2008年の主演映画『接吻』では死刑囚と獄中結婚するOLという狂気的な役を演じ、

2024年のNetflixドラマ『地面師たち』では狡猾な犯罪者役で劇中、坊主頭になったことも話題になりました。

 

かと思えば情報番組『カンブリア宮殿』では作家の村上龍さんとMCをつとめ、

専門家では無い側の感想・意見をぶつけて番組に深みを出すことに成功しています。

 

挙げればキリがありませんが、

小池栄子さんの「ストイックさ」と「ゼネラリスト志向」(視野の広さ)が見事に融合して、

女優としてはシリアス〜コメディまで幅広く、バラエティのトークもOK、情報番組MCも自然体でこなすという、

マルチな才能を発揮していることが、現在の人気の基になっているのではないでしょうか。

スポンサードリンク

 

小池栄子が救われたナンチャンとの関係は?

こうやって見ていくと、『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』は

小池栄子さんの原点とも言える番組なのでは?という感じがしてきますが、

ナンチャンこと南原清隆さんとの現在の関係はどんな感じなんでしょうか?

 

 

楽しそうですね〜(笑)

「ウリナリ」の頃からずっと付き合いが続いているんですね!素晴らしい!

 

ナンチャンもそうですが、小池栄子さんの本当に楽しそう、嬉しそうな表情がお二人の関係を物語っていますね!

スポンサードリンク

 

小池栄子が救われた言葉まとめ

というわけで、小池栄子さんが救われた言葉・今なぜ人気?について見てきました。

いかがだったでしょうか?

  • 小池栄子が救われた言葉…ナンチャンこと南原清隆の教えとは?:「お前はスターじゃない。俺もスターじゃない。コツコツやる才能を与えられたんだ。地道にやれ」心に刺さる、深い言葉だと思います。
  • 小池栄子は今なぜ人気?:ナンチャンの言葉に支えられたストイックさとゼネラリスト志向(視野の広さ)が見事に融合し、女優としてもシリアス〜コメディもこなし、バラエティも大丈夫、情報番組MCも自然体という、マルチな才能を発揮しているからに他なりません。
  • 小池栄子が救われたナンチャンとの関係は?:「ウリナリ」以来20数年、今でも付き合いがあるという小池栄子さんとナンチャン。良好な関係が続いていることを窺わせますね!

 

というわけで、元々の美貌に相まってこれかも輝きを増し続けるであろう小池栄子さん、頑張って欲しいでうすね!

応援しています。

今日もありがとうございました!

 

 

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました