今回の『マツコの知らない世界』は、「道の駅バーガーの世界!」
そしてゲストはあのハンバーガー女子として有名なエリさん!
また今回は「道の駅バーガー」ということで、あの「道の駅スペシャリスト」の平賀由希子さんも参戦予定!
道の駅のグルメ話で盛り上がりそうですね! 楽しみです!
さてさて、年間300個以上のハンバーガーを食べるエリさん、
いったいどうやってあのスリムな体型を維持しているのか?不思議ですよね!
そんなハンバーガー女子のエリさんのハンバーガーに対する向き合い方や、
旦那さん(夫)はいるの?どんな人?
などなど、ちょっと調べてみましたので、良かったら最後までお付き合いくださいね!
ハンバーガー女子エリがハンバーガー女子になった理由とは?
まず、ハンバーガー女子エリさんが、最初に衝撃を受けたハンバーガーから話は始まります(笑)
それは今はもう閉店していますが、東京はおしゃれとグルメの交差点「代官山」にあった「ONE’S DINER」を訪れた時のことだったそう。
(ONE’S DINERはあのフレッシュネスバーガーのワンランク上を目指した、アメリカンダイナー風のハンバーガーショップですね)
この投稿をInstagramで見る
バーガー女子エリさんは、このONE’S DINERでのハンバーガー・シェイク・店員さんのコスチュームのアメリカンさに衝撃を受け、
「映画の中の世界は実在するんだ!」とアメリカのハンバーガー文化にのめり込んだそうです。
それがバーガー女子エリさんが高校生の頃。
その後、自称「ハンバーガー留学」と銘打ちアメリカへ留学、帰国後は歯科衛生士をしながら北千住のハンバーガーショップでアルバイト!
バーガー女子エリさん、徹底したハンバーガー生活ですよね!
しかもそこで芽生えたのが…
「ハンバーガーで稼いだお金は業界内で循環させたい」という気持ち。
そして働いて稼いだ「ハンバーガー資金」でハンバーガーを食べ続けるうちに「美味しいハンバーガーをもっとたくさんの人に食べて欲しい!」と魅力を伝えたくなるのです。
バーガー女子エリさん:itoshino〜好きをかたちに〜より
すごいですよね!
ハンバーガーを食べてこんな気持ちになるなんて、ちょっと想像できませんよね?
これだけ純粋にハンバーガーの事を想えるバーガー女子エリさん、素敵なことだと思います!
ハンバーガー女子エリはなぜ太らない?その理由は?
そしてバーガー女子エリさんは、日本全国のハンバーガーを実際に食べ歩き、実際に美味しいハンバーガーを紹介していきたい、
「ハンバーガー界の伊能忠敬になりたい」と思い立ちます。
とは言え実際に現地のハンバーガーを食べ歩くのには体力が必要です。
バーガー女子エリさんは歯科衛生士として働くかたわらの食べ歩きですから、必然的に週末や歯科医院のお休みの日に限りますよね。
となればバーガー女子エリさんは、食べ歩き遠征に出られる数日の間に10個以上のハンバーガーを食べることになります。
日頃から職場までの10キロあまりの道のりをウォーキングで通勤、「遠征」の2週間前から食事制限、さらに筋トレ、体幹トレーニングで身体を仕上げます。
そして普段より身体が軽いな、という状態までもっていってからの「遠征」。
バーガー女子エリさんの移動中は、交通機関の時刻表とにらめっこしながら小走りでの移動、まさに分刻みのスケジュールをこなします。
疲れてきたら身体の代謝も落ちて消化・燃焼もできなくなるので、そこも見据えての体力作りです。
しかもバーガー女子エリさん、遠征から帰ったら「断食」で体調を整えます。
いやすごいストイックさですよね(汗)
バーガー女子エリさんは、なぜここまでしてハンバーガー遠征に行くのでしょうか?
ここがまさにバーガー女子エリさんとしての矜持なんですね!
私がハンバーガーを食べ続けても太らないと証明できれば、健康や体型維持を意識する女性たちから嫌厭されることもなくなるはずです。
ライフスタイルや健康に配慮しながら美味しく食べられると知っていただくことが「ハンバーガー女子」として活動する大きな理由でもあります。
バーガー女子エリさん:itoshino〜好きをかたちに〜より
ただ美味しいから食べる(いや勿論これが原点なんでしょうけど)、だけでなく、「ハンバーガーの魅力を伝えたい!」という思いがすごいですよね!
しかもバーガー女子エリさんは単に「ハンバーガーを食べても太りませんよ!」と言いたいわけではなく「ライフスタイルに応じたハンバーガーがある」と言います。
現在では、バンズを低糖質なものにしたり、レタスに替えてカロリーを抑えたアレンジ、完全食とされるベースブレッドに変更したもの、肉で野菜を挟むというバーガーも。
ハンバーガーはジャンクフードという概念も、こういった低糖質な食材で脂身の少ない赤身のビーフ100%のパテ・野菜を挟んだバーガーで、その立ち位置は変わりつつありますよね。
バーガー女子エリさんは、こう言ったライフスタイルに応じたハンバーガー、現代日本のハンバーガー事情を広めていきたいと考えているんですね!

各地のご当地バーガー:マツコの知らない世界公式サイトより
ハンバーガー女子エリの旦那さん(夫)はどんな人?
さてそんなバーガー女子エリさん、ご結婚はされているんでしょうか?
実はすでに素敵な旦那さんがいらっしゃるんですよね!
その名も「シンさん」。
シンさんもハンバーガーマニアということで、幸せな結婚生活が想像できます!
この投稿をInstagramで見る
シンさんに関する職業などの情報は公開されていないようですが、飲食店、アパレル業関連の実業家さんであるという情報も伝わっています。
いやしかし優しそうな旦那さんで、バーガー女子エリさんもなかなか男を見る目がありますね!(笑)
ハンバーガー女子エリまとめ
というわけで、バーガー女子エリさんのハンバーガーへの愛、なぜ太らない?、旦那さんはどんなひと?について見てきましたが、いかがだったでしょうか?
- ハンバーガー女子エリがハンバーガー女子になった理由とは?:ハンバーガーをもっとたくさんの人に食べてもらいたい!というハンバーガー愛に突き動かされていますよね!そこまでのものを抱いて行動できるというのは素晴らしい事だと思います!
- ハンバーガー女子エリはなぜ太らない?その理由は?:食べ歩きの「遠征」に向けて、日頃からウォーキング、筋トレ、体幹トレーニングを欠かさず、キチンと健康管理しているんですね。そして『ハンバーガー=太る』という概念を壊して、やはり「美味しいハンバーガーを食べて欲しい」につきます!
- ハンバーガー女子エリの旦那さん(夫)はどんな人?:優しそうな旦那さん「シンさん」。シンさんもハンバーガーマニアということで、普段から仲よくハンバーガーを食べているんだろうなぁと、ちょっと羨ましく思います!
「道の駅スペシャリスト」の平賀由希子さんも参戦する今回の「マツコの知らない世界」、きっと道の駅のグルメ、ハンバーガー、ソフトクリームで盛り上がるんでしょうね!
そしていつか完成するであろうバーガー女子エリさんの作るハンバーガーマップ?是非これを片手にハンバーガーショップめぐりをしてみたいです!
バーガー女子エリさんの健康を祈りつつ、応援していきたいと思います!
今日もありがとうございました!
コメント